見出し画像

新しい職場で心がけること

この4月から新職場でした。
まず、何をすべきか?何を心がけるべきか?

決してやる気がないわけではありません。しかし、目標はあえて「張り切り過ぎない」にしたいと思っていました。

言い換えるから「気負わない」とか「できることを着実に」となるでしょうか。

言いたいことは、必要以上に自分を良く見せようとしないってことです。大きく見せようとしたって、そんなものすぐに見抜かれてしまいますからね。こんなかっこ悪いことはありません。

かっこよくしようとしたことが、かえってかっこ悪いっていう悪循環。

「実ほど頭を垂れる稲穂かな」
いろんな言葉の援護射撃があります。
日本には、心強い名言や格言があり、たいへん心強くなります。励まされてばかりです。

まあ、自分の場合、まだまだ実力が足りていない。つまり、全然実っちゃいない。
「実ってないから頭を垂れる稲穂かな」
です。

一方で、必要以上の謙虚さ。つまり、卑屈になる必要はまったくありません。

自分にできることを、自分なりの力で。


さて、ゴールデンウィーク明け。
ただただきつい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?