見出し画像

弾丸帰省を終えて

私の実家は米沢市にあります。

米沢といえば・・・

19世紀、イギリスの女性探検家イザベラ・バードが日本を訪れた際に『東洋のエデン』と称した街です。🌟今の時分では、秋めいており、紅葉が進んできている頃です。🍂

日本人の多くにとっては上杉家とゆかりのある土地で、米沢牛で知られていると思います。上杉に関しては特に上杉謙信公が有名かと思いますが、米沢の発展については上杉鷹山公は欠かせない存在です。
かつてケネディ大統領をもって「日本人で尊敬する政治家は誰か?」という問いに対して、「上杉鷹山です。」と答えられたことは有名なお話です。

なぜそこまで尊敬されるのか?
歴史を紐解くと、江戸時代末期の天明の大飢饉(1782~1788)にさかのぼります。
諸藩では餓死者が続出する中、米沢藩第9代藩主の鷹山公は質素倹約と自助、共助、公助の3助を掲げ、なんと餓死者0で大飢饉を乗り切るという敏腕政治家でした。まさに政治家の鑑でした。ですので、今でも尊敬を集められているわけです。
ちなみに、その当時からの名残?で今でも庭先に食べられる野草があるご家庭や町の郷土料理に食用の鯉が残っています。

今回の帰省は弾丸ではありましたが、ご先祖に対しての祈り(意宣り)をしてきました。
今までだと、「家族が健康で・・」や「平穏無事で・・・」などなど軒並みな感じで参拝していました。
今ままで古神道やらいろいろを学んできた身でありながら、意宣りがよくわかっていなかったことを痛感しました。

現在進行形で学んでいるコーチングでも言い切ること「なった」や「している」と表現することの重要性を耳にタコができるくらい聞いてきましたがやっと体感して腑に落ちてきた気がします(これでもまだ心の部分くらい)。

体感としては以前よりも「あぁ、自分はそうなるなぁ」と思えて神社の参拝や先祖の供養ができた気がしています。✨

自分流の参拝の仕方もまとめてみようかと思います。興味のある方は有料ページでご紹介します。

ご興味がある方は乞うご期待!!☺

ちなみに、コーチングも体験することもできますので気になった方はメッセージやコメントください。🌈


画像(©http://blog.livedoor.jp/team34/archives/51227293.html)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?