ひっさしぶり!!「ZINE」作ろう。


全国の隠れゆめこファンのみなさん!!!お久しぶりです!
noteをまた使うことができて嬉しいゆめこです!!

いやぁ~、ほんとうに久しぶりすぎて、上半期に自分が書いていた内容を忘れていました。こうやって、時間がたってから見直すと、「私は何を言ってるねん!」と、少々恥ずかしい気持ちになりました(笑)

よし、そろそろ本題に入りましょう笑
後期は、"「ZINE」を作ろう"という課題が出ました。

まてまてまてーーーい!!!!!ザイン?あっ、じん!??
なんだその、お酒みたいな名前のものは!?


少し調べてみると、「ZINE」は小説、写真集、自分のアート作品を紹介するツールなど、作る人の自由に作れることがわかりました。

まぁ、そうは言ってもどうせちゃっちいモノなんじゃないの~?と、おもっているあなた!!!

ならば見たまえ!例えば、これ!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ちょっとこれを見てほしい↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

なにこれ!!????私の勝手なるZINEのイメージと違いました。(そうです、それはわたしでした)
どうですかどうですか!!めっちゃおしゃれじゃないですか!!?

他にも、
https://note.mu/dotcolony/n/n3bca5917e6e2


あらやだ、す・て・き♡♡♡
よいではないか、じん!!!(鼻息荒め)


自分の好きなテーマで、形も、色も、何でも好きなように作れるというのがジンの魅力だな、と思いました。
きっと、自分の好きなように、好きなものを作るからこそ、想いが詰まった素敵なジンになるのでしょうね…!
私も、自分で納得のいく、頑張ったと思えるような想いのこもったジンを作りたいな、と思いました。


そのためにはまずテーマを何となく決めておいて…いやっ!!!その前に雑誌を買うのを忘れないようにしなければ…(笑)


(そして前期もそうだったけど何回やっても引用が文字列で出る(´・ω・)。次の授業で聞くので教えてください悲しい( ;∀;)とても悲しい。笑)