ついに私物化してきた最近のmy note (これ大丈夫か…?)


はいどうもこんばんは!夏休みの宿題は最後の3日間でやる派のゆめこです!!
いや、ほんとにね、先週はきつかったんですよ…。
(ここから長くなるので読み飛ばしてもらっても大丈夫です…!書きすぎましたすみません!!本題は1枚目の写真の下から始まります。)


月、火曜日 大学からのテスト勉強

水曜日 バイト(8:00~17:00)からのテスト勉強

木、金曜日 大学からのテスト勉強

土曜日 マンウィズ甲子園ライブ(やっぱり早く起きてグッズ買いに行くよね)

帰ってきてテスト勉強

日曜日 試験日(起床時刻5:30)

帰ってきてゼミの志望理由を書く

月曜日 朝の電車でnoteを書く

大学で授業 ←いまここ

バイト(22時まで)


みたいなね(笑)
あのね???試験の前日にライブがあるのはあかーーーん笑(しっかり楽しみましたけれども...!!)

そして、試験が終われば解放されるはずが、その先に待ち構えていたのはゼミの志望理由書...(涙)

狼バンドのライブのおかげですこぶる機嫌のよい母にココスに連れて行ってもらい、ゼミの志望理由書を書き上げたのですが...

疲れすぎて志望理由書に書くべき学籍番号の欄に、バイトの出勤登録の番号を書いていました。


そんな中で受けた今回の授業です!!(前置きが長くなり申し訳ございません...)

そろそろ本題に入ります!笑


今回は、自分が作ったZINEと、他の人が作ったZINEを見比べて行きたいと思います!

ではさっそく!まずはこちらの写真をご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓

これは、同じ授業を取っている方の作品なのですが…

一言言わせてください。「大変でしたね!!!!!!」

いやぁだってね?見てくださいよ。この貼り付けた紙の多さ!!!

この紙の数だけ、この方は地道に一つ一つ手作業で貼り付けた…

その苦労が垣間見えます!!!

私には絶対にできません!笑シンプルに尊敬です!!!


はい、次!!!!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なんだこれは!!!!!!!!

こちらは、また違う方の作品なのですが、見てくださいよこの切り方!!!

実は私も、裏も表もカップを持っているこのページは見つけていました。おもしろい雑誌だなと!!!

しかしながら、私はこの面白さをどう表現したら良いのかわからず、スルーしていました。

そのページをこの方は!!!!!

またこれ上手に切り抜いて!!!!!!

見た瞬間にとても惹きつけられると共に、この方の発想力に憧れを持ちました。

めっちゃ好きです。


はい、次行きましょう!!!!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これまた違う方の作品なのですが、見てください、このメッセージ性のある文章。

甘いのに、どこか毒があるというか、

どこからこんな素材見つけてきたの?と思うようなね!

これまた目が離せませんでした。

なんかこう、心を持っていかれました。

ずっと読んでいたくなるような感じです。

ものすごく完成されているな、と思いました。シンプルに欲しいです。


他の人の作品を見て、他の人の才能にちょっと嫉妬しちゃいました!笑

私にはない発想がたくさんあって、すごく勉強になりました!!