見出し画像

梅雨の過ごし方

タイトルのテーマのショート動画は
TikTokInstagramYoutubeショートで
正午から公開されます

営業時間のお知らせ

9時~17時
月曜日・金曜日定休日

【梅雨の過ごし方】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

月曜日、水曜日、金曜日に動画を公開しています
今回は日頃病気の原因にされがちな
塩について考えてみました
全ての塩をひとくくりにして
判断してはいけません

雨が降るとできないことや
面倒くさいことが増えて
どんよりとする大人と
雨が降ってくるととたんに元気になり
意気揚々と水溜りの中に入って行く子ども

天気一つで私たちの
気持ちまで変化する
天気ってくらしと
切っても切り離せないものなんだなと
感じます

5月5日の立夏が過ぎ
次はいよいよ梅雨の季節です
じめじめして蒸し暑い梅雨

長雨が続くと
洗濯物も部屋干しになり
窓も開けられず
家の中の空気も
じめじめしたものになりがちです

梅雨の前に一度
家全体の掃除もしておきたいです

春の季節の変わり目も
体調を崩しやすい季節ですが
梅雨も同じように
・自律神経が乱れやすい
・頭痛が起きやすい
・持病が悪化しやすい
・むくみやすい
・疲れが取れにくい
季節だと言われています

こうやってみていくと
何も気にせずに
過ごせる時期はいったいいつなんだと
思ってしまいます

梅雨時期に控えたほうがいいと
言われている食べ物5つです
①冷たいもの
②生もの
③アルコール
④甘すぎるもの
⑤油っぽいもの

全く食べたらいけないというわけではなく
食べ過ぎ注意ということです
蒸し暑くて
食べたくなりがちですが
そこは食べ過ぎ注意
体調を崩さない程度の適量を
食べてください

次にやりすぎ注意2点です
❶冷房の効かせ過ぎ
❷水分の摂りすぎ

健康は何かを追加して得られる
と言うよりも
不健康の原因になるものを
まずは取り除くのが先決

体調が悪いから薬やサプリメントを
飲む前に何が原因なのか
自分の行動を振り返り
原因となっているものを
取り除いた方が生活しやすくなります

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://www.tiktok.com/@kosodatinogakkou

https://www.instagram.com/kani.kosodatinogakko/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?