見出し画像

ビンの中の「小さな世界」・コケリウム

こんにちは、あいあいわーくです。
今回から、2日に1回の更新となりましたが、その分クオリティーの高いネタを生み出せたらいいなと思っています🌟
…さて、今回の話題は、当事業所がトルテで販売しているコケテラリウム、略して「コケリウム」についてのお話。コケや土などをビンに入れただけのシンプルなインテリアですが、この小さなビンの中に、「小さな世界」が広がっているのが特徴です。
さあ、コケリウムの魅力を探る旅に出発しましょう!💨

1.馬が遊ぶ平原🐎

空色の石が、幻想的な空間を演出しています。

まず最初に紹介するのは、天井が低い分、幅が広いビンに入ったこちらのコケリウムです✨
コケリウムに入れるものはコケだけではありません。上の写真のように、石や小さなフィギュアなども、情景の一部として取り入れることで、あたかももう一つの小さな世界がビンの中に広がっているような気がします。

このビンには、2頭の馬が入っているのが分かりますか?指の上にも乗るくらい小さな馬のフィギュアですが、これと同じぐらい小さいコケと一緒に並べると、まるでコケが大きな植物のように見えるではありませんか。このようにして、コケリウム内の「小さな世界」を演出しているのです。

本当はどちらも小さいはずなのに、なぜか大きく見えてしまう。不思議ですね。

2.のどかな湿原の牧場🐄

高さも幅も中くらいのビン。天井が高いので、解放感に溢れています。

続いて紹介するのは、牛が入ったこちらのコケリウム。
幅が狭くなった分、天井にスペースが取りやすくなり、さっき紹介した馬のコケリウムに比べて視界が広がったため、「小さな世界」をより詳細に見やすいタイプとなっています。

ビンの中を覗けば、そこはまるで北海道の湿原です。

3.謎の生物、出現!😲

当事業所のコケリウムではかなり大きいサイズのビン。コケに囲まれた場所をよく見てみると…。

最後に紹介するのが、こちらの大ビンに入ったコケリウムです。一見、コケ以外に何もなさそうに見えますが、コケの中からこちらを覗く黒い影を発見!

この黒い影の正体こそ、謎の生物まっくろくろすけクロスケ」です。牛や馬のいる現実的な空間だけでなく、現実の中に異質なものを混ぜることで、非現実的な空間を作れるのがコケリウムの奥深いところでもあります。

画像の中央から少し右上に寄ったところにいる
黒豆に目が付いたようなやつが、「クロスケ」です!
ドラえもんに出てきた「アタールガン」の弾にも見えますね。

…さあ、ここからはコケリウムの主役でもある、コケとはどんな植物なのかを見ていきましょう!

4.コケについて

コケに覆われた石造りの階段(Wikipedia「苔」より)

コケと一口に言っても、様々な種類があります。ほとんどは胞子によって仲間を増やす「コケ植物」ですが、それ以外にも「地衣類」と呼ばれる菌類と藻類の共生体や小さな藻類などのさまざまな植物を総称して「コケ」と呼んでいます。日本にはおよそ1,700種のコケが存在しており、コケリウム以外にも屋上緑化や盆栽などにも使わています。
ちなみに、当事業所のコケリウムには、和歌山県・那智勝浦町で採取したコケを使用しています。

コケ植物のひとつ、ミズゴケ属の一種(Wikipedia「ミズゴケ属」より)

また、コケは乾燥に強い反面、高温多湿の環境に弱いため、育てる際は水はけをよくした上で、秋から来年の春にかけて夕方にたくさんの水をやる方が育ちやすい傾向にあります。
その他にも、日当たりや風通しが良い環境も苦手なので、木陰や風よけのある環境を作るのがベストです。(出典:Wikipedia「苔」より)

まとめ

今回は、当事業所の商品であるコケリウムについて紹介してみました。
商品のレビューはがま口以来でしたが、無事に紹介することができたのが良かったと思っています。
コケリウムは今日紹介した3つ以外にもまだまだありますので、お求めの方は大阪メトロの堺筋本町駅・中北改札前にて不定期で開催しているトルテというお店に是非お越しください🙇
皆さんも、「小さな世界」を手に入れてみませんか?
それでは👋

あいあいわーくを見学してみたい!
興味がある!という方は、以下からお気軽にご連絡ください!(^^)!
TEL: 06-6599-8400
メール:info-aiaiwork@tieasy.net
HP:https://tieasy.net/
あいあいわーくのインスタグラム:https://www.instagram.com/aiaiwork/

大阪メトロ堺筋線『日本橋駅』徒歩1分のオフィスビルです!
住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル 503号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?