見出し画像

キャリコン相談室 「選ぶ自分はいますか?」

こんにちは、キャリアコンサルタントの櫻井淳です。
現在の転職市場は、まれに見る売り手市場と言われています。
でも、多くの選択肢から選ぶ自分はいますか?
今日は、選択の不安についての話をしたいと思います。

先日、久しぶりにコンビニで板ガムを買いました。
粒ガムが主流の昨今、板ガムの選択は2択でした。

私の子供のころはチューインガムは板ガムしかなかったので、品数の激減に少々驚きましたが何の不安もなく2種類から一つを選択しました。品数が多い粒ガムから選ぶとしたら迷ったと思います。

迷うということは、戸惑いがあり不安が伴っているということです。
選択肢の数が多くなると選択の処理能力の限界のせいで混乱してしまうのです。

たとえば、選択の研究で有名なコロンビア大学シーナ・アイエンガー教授の有名なジャム実験があります。
24種類と6種類のジャムの試食コーナーの購入客を比較した実験で6種類の品揃えで試食した客の方が6倍も購入率が高くなったのです。つまり、品揃えが豊富すぎると売り上げが落ちるという結果が出たのです。

私たちは、多様なものが何でも手に入る多くの選択肢のある時代に生きています。
マジカルナンバー7±2は、情報処理能力の限界だと言われています。

少ない選択肢から選んだ方が、自分の判断に確信を持ち選んだものへの満足度も高いことが一貫して実証されているのです。
就職情報過多の中で情報に振り回されることなく、就活の軸をしっかり持った選ぶ力・絞り込む力が必要なのです。

その就活の軸を明確化するのに有効なツールがジョブ・カードなのです。
自分の過去・現在を整理し将来を見通していく「生涯を通じたキャリア・プランニング」のツールです。
キャリアコンサルティングで「選ぶ自分」の軸を見つけて就活の不安を軽減してみませんか?

ハローワークさんでお待ちしております。

**********************************
みなさんのお仕事の話を聞かせてください。ご予約は全てこちらから
ランゲート(株) 052-451-1171 
受付時間: 平日 8:30-17:15
愛知全域の窓口となっておりますので、繋がりにくい時間帯がございます。ご了承ください。
**********************************
「ジョブ・カード制度総合サイト」 https://jobcard.mhlw.go.jp/
 ジョブ・カード作成支援予約サイト http://jobcard.work/


◆『ジョブ・カード』とインターネットで検索して頂いてもすぐに出てきますので、ご興味がある方はぜひサイトをご覧ください。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?