Aiko

米スキンケアブランドにてWEBマーケティングのお仕事をしています。

Aiko

米スキンケアブランドにてWEBマーケティングのお仕事をしています。

最近の記事

UNIQLOのマーケティングトレース【Schooフィードバック追記しました】

先日、Schooでマーケティングトレースの授業を視聴していたら、「次回はユニクロとSHOWROOMについてトレースしてみよう」とお題が決定。 せっかくの機会なのでやってみました。難しかった部分メモに残しておきます。授業後、どんな追記・修正が入れられるか楽しみ。 企業概要 マーケティングトレースシート 書いてみて①、外部環境分析を後続の分析にあまり活かせなかった。 ②、価値競合は他ジャンルとの競合もありそう。 ③、客層が広いので誰に絞ればいいか迷う。 ④、軸設定他にもあ

    • b8taのマーケティングトレース

      b8ta(ベータ)はシリコンバレーで生まれたRaaS領域のベンチャー企業。ショールーム型店舗で最新のIoT、ハードウェア製品を展示・販売している。 私が住むエリアにも店舗があり、ふらりと入った事がある。スタイリッシュな店内に並ぶのは、電動歯ブラシ、自動で絵が変わるスマートアートフレーム、リモコン付きスケボーなど。最初は何屋さんかも分からなかったが、入ってみた第一印象は、 ・見たことないものが沢山。誰かに話したくなる。 ・一見使い方が分からないものもあり、触ってみたくなる。

      • EVERLANEのマーケティングトレース

        初note&初マーケティングトレースをやってみた!今回トレースしたのはEVERLANEというアメリカのアパレル企業。 ここ10年、顧客と直接つながるD2C(Direct to consumer)マーケティングの手法 で成功する企業が増え話題になっている。Warby Parker(眼鏡)やCasper(マットレス)などが有名だが、EVERLANEもその一つ。私自身もこのブランドを利用していて気になっていたので選んでみた。 創業8年で急成長EVERLANEは資金110万ドルと

      UNIQLOのマーケティングトレース【Schooフィードバック追記しました】