見出し画像

【フィギュアスケート報道に一言申す:とくに男子シングルに限って】

 GPF(グランプリファイナル)や全日本選手権での、日本のメディアのフィギュアスケートの報道姿勢には疑問を禁じえません。下手な演出をせず、ありのままに選手たちの姿をとらえてくれればいいだけです。なぜそれが、日本のメディアにはできないのでしょう?


 いまだに「プロ転向」した羽生結弦氏(ご本人は「引退」とは言いませんでしたが、要するに現役アマチュア選手を辞めるということでしょう)を押し立てて、「英雄が去った」「シン・フィギュア」(フジテレビ)などと番宣をつくり、現役選手の紹介にも─本人の意思とは無関係に─彼の話題を突っ込む放送・報道姿勢。これは、今現に自らを研鑽している現役の選手たちを不当に貶めるものでしかないと思います。

 また、ふつうにフィギュアスケートを楽しみたいものとしては、違和感を禁じえません。

 スポーツ競技としてフィギュアスケートを見れば、すでに前々回の平昌オリンピックの時点でネイサン選手が圧倒的な存在になっていたことは歴然としています。平昌オリンピックでは、ネイサン選手は、ショートのまさかの大失敗で優勝を逃したというだけのことです。その後の国際試合では、羽生選手はネイサン選手に大きく離されるとともに、すでに北京オリンピックの前から、鍵山選手に抜かれていました。(個人的には、宇野選手の点数がなぜ伸びないのかが不思議でした。また、海外のメディアが彼を称賛する姿とは対照的に彼を下に置こうとする日本のメディアの異様さ。)

 こういうなかで、羽生選手は北京で四回転アクセルという大バクチに出て失敗したというだけのこと。しかも、ご本人ばかりか日本のメディアや日本スケート連盟(当初)も、「成功」していない四回転アクセルを「成功」したかのように言い、報道し続けました。まるで『嘘も百回言えば本当になる』という類。
 しかし、そのすぐあとに、アメリカのイリヤ・マリニン選手が見事な四回転アクセルを成功させ、「嘘」といっていい報道はようやく影を潜めました。私見ですが、この一事だけとっても羽生氏はアスリート失格です。
 そのごたごたのうちに「プロ転向」(実質上の「引退」)。

 ネイサン選手は北京オリンピック後、試合には出ていませんが、宇野選手、鍵山選手が目指しているのはネイサン選手を超えることです。宇野選手は平昌後のスランプから立ち直り、どんどん成長して、いまこのネイサン選手に迫ろうとしています。

 また、マリニン選手の登場によって、フィギュアスケートはさらに面白くなり、まさに第二の黄金時代を迎えています。

 宇野選手や鍵山選手につづく日本の選手も刺激を受け、急成長を遂げています。そして彼らは、宇野選手を中心にして、互いに敬意を払いながら競い合っているのです。まさに百花繚乱

 こうしたことは、真面目にフィギュアスケートを観ている人にはわかっていることだと思います。

 にもかかわらず、放映権を持つ日本のテレビ局(特にテレ朝とフジ)は、自らが勝手につくりだしたストーリーでフィギュアスケートを描きだそうとしているとしか思えません。
 余計な煽りや演出は不要です。
 それではスポーツ報道ではなくゆがんだバラエティにしかなりません。
 選手たちの努力や頑張りからは大きく乖離してしまうことでしょう。

 これで感動など生まれるでしょうか?

 メディアは、フィギュアスケートの放送姿勢を改めていただきたいと切に望みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?