見出し画像

色と模様の楽しい世界

できました〜♪
いぇい!

ヘッダーは新作のうつわです。

陶芸のお話
いってみましょー


\(^o^)/



陶芸教室では
椅子に座って作業をすることが多いです。
時々立ち上がるときもあります。

いつものように
座りながら作業をしていた時のこと
まるい小鉢をつくった
つもりでいた自分。
小鉢全体を確認するため立ち上がり
真上から見たところ

うーん

なんだか、いびつ

長年陶芸を習っていますが
苦手分野がいくつかあります。

これでよく続けているなと
自分で思う場面も。

基本的なことだけど
できていない、とか。
ふぅーっ

そんな時どうするか

苦手なところをカバーする術を
いつしか身に付けていました。


長く続けているから
できるようになるとも限らない
続けていても
できたりできなかったりする

あるあるです。


成形の時に中心がズレて
いびつになってしまったうつわたち

うつわたち、って
ひとつじゃないのようつわは
(^_^;)  っはっはー 


形を変えよう、そうしよう
変形の術


小鉢はまるくなくても良いよね
六角形とか八角形とか
角をつけたら歪みもごまかせるかな

ついでに模様もつけちゃおう
(楽しい時間!)

模様になりそうな素材探し
教室を、きょろきょろ。

陶芸の本を見たり
生徒さんがつくった作品に
何かヒントがないか
参考にさせてもらったり

先生の作品が飾られているコーナーで
表情豊かなうつわを発見
「カラー化粧土」を使った作品です。

テストピースを見せてもらい
さっそく、やってみることに

はじめてのカラー化粧土
焼く前に使いました。

お化粧をしましたよ
(*^^*)

ぺたーっと塗って
ある程度乾いたら

ぐるぐるを描く(写真上段)
爪楊枝を何本か重ねた束をつくって
うねうねと描く(写真下段)

まだ何か足したいな
点をちょんとつけてみる

カラー化粧土を塗るだけでも
いつもと違う作風になりますが
見本を真似して引っ掻きキズをつけると
模様が浮き出て面白いっ!

ヽ(*´∀`)ノ


カラー化粧土は7色

カラー化粧土の色見本
透明の釉薬をかけています

左から
ライトブラウン
ブラウン
ブルー
グリーン
ピンク
オレンジ

ブラウンとグリーンは
写真では黒っぽく見えますね。

カラー化粧土は色付きの粘土です。
釉薬は焼いたら溶けて
広がったり滲んだりしますが
カラー化粧土は焼いても溶けないので
模様をつけるとハッキリと残ります。

さあ
何色を使おうかしらん
らんらん らんらん
(楽しい時間!)


今回は
同じかたちのうつわが2つずつできたので
それぞれ配色を変えました。


色見本を、よーく見ていると
ライトブラウンとオレンジ
とか
ブラウンとグリーン
とか
似ている色の違いも確認したい

自分しか気づかないような
組み合わせでもいい

初めてだから
あれこれ試したいな
よーし!(気合い)

自己満足の世界です。
ふっ ふっ ふっ

果たして見本通りにできるのか

実験です。

(o^^o)

ヽ(´▽`)/


できました。

まずはこちらのうつわから

使ったのは2色
ブラウンとピンク
2つとも
同じ箇所に同じ色をつけました。

おっと、色見本が逆さまだ
字が読めませんね

色見本に近い発色
よしよし


続きまして


この2つ

使ったのは4色
ライトブラウン
オレンジ
ブラウン
グリーン


ひとつのうつわに4色
化粧を施す箇所を変えています。

写真だと違いがわかりにくいのですが
どの箇所に何色を使ったか
色見本を見ながら記しました。
お時間のあるかたのみ
じっくり? どうぞ〜

細かいこと長々と書いてるな
と思われたら
さらっと飛ばしちゃってOKです!

側面
幅広いところと、縦線を引いたところ

上が①(ライトブラウンとブラウン)
下が②(オレンジとグリーン)

内側

左が①(グリーンとオレンジ)
右が②(ブラウンとライトブラウン)

内側の、ちょん。
2段になっていますが
上段のちょん は
真ん中に線を入れているので
コーヒー豆みたいになりました。

色見本を見ながら
うつわにつけた色を照らし合わせると
なんとなく、そんな色だったのね
って、見えてくるかも。


今回は2種類のうつわに
ブルーと白以外の
5色を使いました。

釉薬は透明釉をかけたので
色見本通りの発色に。
かける釉薬の色によっては
カラー化粧土が薄く見えます。


薄まったやつ

ブルーとピンクに見えますが
グリーンとオレンジなのです

釉薬は乳白をかけているので
薄まりましたが
予想して色を選んだので
できあがりを見てムフフです♡


さて
苦手なところはカバーできたでしょうか
歪んだうつわは変形の術で
なんとかなったのでしょうか

まあまあです。

実際は歪んでいますが
今回はカラー化粧土を使い
先生に相談しながら
アイデアを絞り出し
模様を書く、描く、掻くことで
新たな作品がうまれました。

色と模様を楽しむ作品づくり
かたちの歪みに気をつけながら
今後も取り入れていこうと思っています。

ヾ(*´∀`*)ノ


最後までおつきあい
ありがとうございました。





この記事が参加している募集

私の作品紹介

お読みいただきありがとうございます♡ 感謝感激でございます♪