見出し画像

【サロン紹介】AimerDAIKANYAMAについて

はじめまして。スキンケア&メイクレッスン専門サロンAimerDAIKANYAMAと申します。もともとは当サロンオーナーであるヘアメイクアップアーティスト新里沙智子が個人で行っていた「3時間のマンツーマンレッスン」がSNSで話題となり、3ヶ月待ちにも関わらず全国(北は北海道から南は沖縄まで)からお客様が訪れるようになりました。このレッスンをより多くの悩める女性へ届けたいという想いから、東京・代官山にサロンという形態として行うようになりました。

コンセプト

肌に悩みがある方、コンプレックスがある方、自分を変えたい方、情報が多すぎて迷子になっている方…。Aimer DAIKANYAMA(エメ ダイカンヤマ)ではお一人お一人の肌質、お悩み、お好みに合わせてレッスンをしています。土台となる基本の考え方を学び、自分と向き合う為のレッスンです。

サロンでやっていること

現代ではスキンケアもメイクも”当たり前”と言われていますが、なかなか学ぶ機会がなかったかたも多いのではないでしょうか?

アイテム選びの基準も”口コミ””広告””SNSで人気”がほとんどで、”なぜ自分の肌にとってそれがいいのか””自分の肌に本当にあっていて効果が出ているのか”なども不明確なまま、「なんとなく選び、なんとなく使っている」方がレッスンではほとんどです。
化粧水はどんなものを選ぶといいのか、乳液は何のために使うのか、クレンジング+洗顔フォームと2度洗う作業がまだまだ一般的だけどそもそも必要なのか…
お肌は100人いれば100通り。一般的に言われている美容法や誰かのおすすめが自分にとっての正解ではありません。レッスンでは実際のお肌と使われているアイテム・使い方を確認しながら自分の肌にとっての正解を一緒に考えていきます。

またメイクに関しても同じです。目が小さい、鼻が低い、顔の形が…そんな風に”自分を嫌いになるためのアラ探し”をして日々メイクをしている方が多いように感じます。でも私達からみると、ご自身が思われているコンプレックスよりも引き立たせたい素敵なところが必ずあります。コンプレックスと感じてた部分が実は素敵なポイントだったりすることも。嫌なところにしか目が行かなくなっている習慣を、自分の良いところ探しが出来る視点に変える。それだけで自分の嫌いな部分を隠すためにしていたメイクではなく、自分自身を受け入れながら引き立たせるメイクに変わります。

画像1

上記写真はレッスンを受けられたお客様事例です。
(左がセルフメイクで右がレッスン後)

画像9

お客様からの口コミはこちら↑

オーナー新里プロフィール

画像3

新里 沙智子 sachiko shinzato
1980年生まれ、群馬出身
7年間の美容室勤務を経て、表参道カマタメイクアップスクール(旧シュウウエムラ)でメイクを学び、2007年よりフリーランスのヘアメイクとして活動。クリエイティブなアーティストではなく、誰にでも手の届く”アドバイザー”的存在であることをポリシーとし、企業との仕事に携わりながらも、年間約300人の一般の方を中心にメイクし続ける。2018年著書「どんな顔立ちでも、ハッとするほどキレイになる」出版。

画像5

画像8

アドバイザー奥原プロフィール

画像4

奥原 妃美子 himiko okuhara
1989年生まれ、岩手県花巻市出身
雑貨ブランドに7年勤務。長年店長を任されるが、更なる昇進のタイミングでお客様と直接関われないポジションに上がることに違和感を覚える。本来自分が一番好きな人と向き合う”接客”に全うしようと転職活動中、オーナー新里のレッスン出会う。昔、肌悩みが絶えず”万年スキンケア難民”だった経験を活かし、一人でも多くの人に「自分と向き合うスキンケアとメイク」を伝える為、サロンアドバイザー、YouTubeにて活動している。

画像6

画像7


【AimerDAIKANYAMAをもっと詳しく】

興味を持って下さいましたら、是非オーナーとアドバイザーの想いがたくさん詰まったHPを御覧ください◎

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?