見出し画像

とにかく体を動かして運動することで元気になっています🏃‍♀️💨💨

働いて元気で生きていくことは大切なことだと思います。

働き過ぎて疲れたり、人間関係から来る様々なストレスに我慢を重ねていくと、だんだんと元気がなくなり、どんどん気持ちも暗くなっていきます。「何のために働いているんだろうか(・・?働くために生きているんだろうか?」と、なんか意味の分からないことを考える日々が続き、元気をなくしていきます。

元気がなくなると何に対しても無気力になっていきます。つまり、何にもしたくない、やる気がなくなるんです。
自分の趣味を楽しむことができなくなったり、朝起きる時なんか起きる意欲がなく、ずっと布団で横になっている状況で日々を過ごすことにのみになってしまうんですよ。
また、元気がないと食欲がなくてご飯を食べる気持ちがなくなります。
そして、人は、ご飯を食べないことには、エネルギーを補給出来ないので当然、体がどんどん弱っていきます。

なので、私は元気になるために、ランニング・ラジオ体操・ウォーキング・ダンスなど体を動かすことをメインにした運動をしています。いわゆる有酸素運動てすね。
働いてクタクタに疲れていても、そのクタクタは精神的なものが原因なので、布団に横になって休んでても体は全く元気になりませんし、体をじっとしてて元気になることなんてありえません。休んでいるから元気が回復されるわけじゃないんですよ。元気というのはどんどん体を動かないと逆になくなっていくんですよ。
だから私は、体を動かすことで、とりあえず元気になっています。

運動をしながら、体をとにかく動かしています。
そうすればドーパミン物質が脳内に出てきてめちゃめちゃ元気になりますし、だんだんと気持ちが高揚し気持ち良くなってきます。
運動を終えると「いい汗かいたなぁ~!」といつも思っています。

そんな感じで私はとりあえず元気になっています。


投稿する切っ掛けになった記事を紹介します。⬇⬇⬇⬇⬇⬇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?