見出し画像

Live at Jamboree - Barcelona / Andrea Motis & Joan Chamorro

今週の夜のアルバム

写真左端の、
横顔でも可憐で美しいとわかるこの女の子

女の子なんて言っちゃいかんか…

でも、この時18歳っ(◎_◎;)!
ホント⁈

1995年 スペイン・バルセロナ生まれ
で、このアルバムが2013年ってなってる
…当日18歳で計算合ってる?

動画見ると、18歳で合ってるよな、
って感じのかわいさなんだけども。

し、しかも、
チラッとトランペット🎺見えるでしょ。
気がつかれました?

歌もトランペットも私好みよーーー🤩

少しハスキーで
チョイかわいい
軽やかだけど
しっとりした女性のジャズ

こういう出会いは
ホント魂が震えるっていうか
🧡感動です💛

何が感動って、同じ時期に生きてるっ!

来日してくれたら絶対ライブ行くーーー🎺!

いや、海を超えて聴きに行きたいっ❣️

今1番ライブに行きたいのは
渡辺貞夫🎷さんでしたが、
アンドレアさんが
同率1位に躍りでました♪

元々私が好きなジャズの1曲
Lullaby of Birdland

最初はピアノソロ🎹

もー、これも味があるというか
ちょっと中世バロックっぽい感じ
からのー

歌が始まるところ‼︎
軽やかなんだけどね、鳥肌ものです。

そして、Summer Time

ジャニス・ジョップリンが歌いあげるSummer TimeがNo.1!って思って今まで生きてきたけど、

こんだけテイストが違うと
もう全くの別物。
(名曲ってことですね)


超特急のサンバでノリノリの夏🌞

だけど、夜は、
アンドレアさんと
ジョアン・チャモロ(写真のウッドベースの方)率いる
渋いバンドメンバーのライブアルバムで

しっとり
でも魂が静かに震えて感動する夏

贅沢〜✨

アルバムの中にはボサノバもあって
ニンマリ☺︎する夏の夜です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?