見出し画像

アイプラ編成理論 基礎知識編② ~バフ編~

こんにちは。たろうです。
自分で編成を組めるようになるために必要な知識を身につけることが基礎知識編の目的です。

今回は各強化効果について紹介しています。
ビートという超重要概念についても扱っています。

編成の組み方については実践編を参照してください。
バトルについてはバトル編を参照してください。
さらにスコアを求めるならばハイスコア編を参照してください。(未完)


バフの種類

アイプラにおけるバフを順番に解説していきます。
クリティカル率、クリティカル係数、コンボスコア上昇、コンボ継続は①で前回解説しているため省きます。
また、スキル成功率上昇、スタミナ消費低減、スタミナ回復は③で次回解説します。

ボーカル、ダンス、ビジュアル上昇

最も基本的なバフ。
1段ごとに5%ずつ対応するステータスが上がります。
例えばダンス20段のとき、素のダンスが200ならば、2倍の400になります。

ボーカル上昇のスキルの一例。
ボーカルはマイク、ダンスはブーツ、ビジュアルはリボンがあしらわれている。

これらのバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

ボーカルは千紗、遙子
ダンスは葵、渚、莉央
ビジュアルは雫、遙子、渚

自己バフを持っているスコアラーは以下のキャラなどがいます。

ボーカルはさくら、fran
ダンスはすず、さくら、こころ
ビジュアルは莉央、怜

ブースト

1段ごとに7.5%ずつ対応するステータスが上がります。
ただし、消費スタミナも1段ごとに1%ずつ上がります。

ボーカルブーストのスキルの一例。
円状の反時計回りの矢印マークが追加された。

ステータスUPとブーストの効果は加算で重複します。
例えば、ダンス10段、ダンスブースト10段のときは、ダンス10段の分の+50%とブーストの分の+75%が合わさり、2.25倍になります。

これらのバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

ボーカルは怜(ラブライブサンシャインコラボイベントの配布)
ダンスはすず、莉央
ビジュアルは遙子、渚

ブースト自己バフを持っているスコアラーは以下のキャラなどがいます。

ダンスはすみれ、怜
ビジュアルは琴乃

スコア上昇

1段ごとにスコアが2.5%ずつ増えます。

スコア上昇のスキルの一例。星のマーク

このバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

遙子、怜

テンションUP

1段ごとにスコアを5%ずつ増えますが、スキル成功率が1段ごとに1.5%ずつ減ります。(メンタルを余分に増やすことでスキル成功率を100%にできる)

テンションUPのスキルの一例。燃え上がる炎

このバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

小美山愛

各種スキルスコア上昇

各種スキルのスコアが乗算で増えます。

SPスコア上昇のスキルの一例。SPスコア

これらのバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

渚、すず


各種スキルスコア追加

各種スキルのスコアが加算で増えます。
例えば、300%スコア獲得のスキルにこのバフで+30%増える場合、330%のスコアを獲得します。

SPスコア追加のスキルの一例。%と右上に付いている

これらのバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

琴乃


集目

この状態にあるアイドルのスコアを増やします。

集目のスキルの一例。目のアイコン

このバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

千紗、沙季

ステルス

この状態にあるアイドル以外のアイドルのスコアを増やします。

ステルスのスキルの一例。破線の円

このバフを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

バフの段数

基本的に全て最大20段ですが、スキルスコア追加のみ最大30段です。
また、テンションUP、集目、ステルス、スキル成功率UPは最大10段です。
ハイスコアを狙う場合、最大段数まで積むことが目標です。

強化効果増強

最大に満たないバフの段数を増やすために、増強のスキルを使うことができます。
このスキルの対象のアイドルに掛かっている全てのバフを規定の段数上昇させます。

強化効果増強のスキルの一例。力こぶ

このスキルを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

瑠依、愛、配布すず


バフの強さランキング

スコアに及ぼす影響をもとに、主観でランキングにしてみました。

1位グループ

各色上昇、各色ブースト、テンションUP、各種スキルスコア追加、クリティカル係数、クリティカル率、コンボスコア上昇が該当します。

2位グループ

スコア上昇、各種スキルスコア上昇、集目、ステルスが該当します。

スコアに影響を及ぼさないもの

コンボ継続、スキル成功率上昇、スタミナ回復、スタミナ消費低減が該当します。

1位グループにあるバフを中心に、余裕があれば2位グループにあるバフを乗せるようにするのが良いでしょう。

バフのかかる優先順位

スコアラーn人対象や○○タイプn人対象のスキルがあります。

ビジュアルタイプ2人対象のスキル

例えば上のスキルはビジュアルタイプ2人対象のスキルです。
このとき、ビジュアルタイプのアイドルが3人以上いるとき、対象はどのように選ばれるのでしょうか?

対象人数より多く対象となり得るアイドルがいる場合、対象の選ばれ方には次のような優先順位があります。

左から順に42135

数字が小さい方が優先順位が高いです。
例えば、全員ダンスタイプの編成で、ダンスタイプ2人対象のスキルが発動した場合、対象は左から2番目と真ん中のキャラとなります。
1人対象のバフをスコアラーに乗せるときには、この優先順位に注意して、間違って他のキャラにバフが乗ることのないようにしましょう。


「ビート」

バフを乗せるといいましたが、これは基本的にSPスキルが発動するタイミングに狙いを定めるわけです。(たまにAスキルに集める場合もある)
ここで重要なのが「ビート」という概念です。
ほとんどのバフにはビートという情報もともに記載されています。

たとえば、SPが80ビート目にあるとして、60ビート目にあるAスキルからバフを届かせたい場合を考えましょう。
単純に考えれば20ビートあれば届きそうですが、内部処理の問題で1ビート余計に多くある必要がある場合があります。(超重要)すなわち、21ビート以上のバフである必要があります。

強化効果延長

狙ったSPにバフが届かない、そんなときに役に立つのが強化効果延長というスキルです。
例えば強化効果を6ビート延長とある場合、各バフの強化効果を6ビートずつ延長させます。
これによって、狙ったスキルにバフを届かせることができるようになります。

強化効果延長のスキルの一例。強化延長

このスキルを持っている恒常キャラは下のキャラなどがいます。

葵、沙季


②は以上です。お疲れ様でした。
基礎知識編③で会いましょう。

たろう


スペシャルサンクス:きぃさん

参考文献

やるキ士さん(X(旧Twitter)ID:@yarukishi)のgoogleドック
リンク:
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18R2PLrCSsv-yj53RpP8YHGR2AAP_zwLmFXpaRg5H5OI/edit?usp=drivesdk




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?