見出し画像

ホテルに置いてある本

こんばんは、この間まで温泉に泊まったり、ホテルに泊まっていたのですが、そこのホテルで面白い発見をしました。

ホテルの机の引き出しを開けたら、何かの本の上にホテルの説明かパンフレットが乗っていました。 そしてパンフレットの下にある本を見て、
「お、聖書じゃん。久しぶりに聖書置いてあるホテルに泊まったな」と、思ったんですね。

そしてその本の上にあるパンフレットをどかしてみると、なんとその本は聖書ではなかったのです。

その本は「古事記」でした! 

なるほどと、よく分からん納得をしてしまいましたが、読む気にもなれず、そのまま引き出しを閉めました😊

本繋がりで言えば、この前読んだ本にとても気になるお言葉がありました。

それは

「人はサボると、錆ていくが、
休むと、回復する」

のような事を読んだ気がしました。
なるほど! いい言葉!って思ったけど、

後々考えたら、サボると休むって身体的にどう違うんだろって、こんがらがりました。

未だに答えは出ていません。

果たして私は今サボっているのか、休んでいるのか、、どっちだろ?

そんな事を考えながら、ドライブして戻って来ました😊

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?