イメージ仲居2

「日本人はオモテナシの心を持っている」それって本当?

「日本人は丁寧で、相手思いだよね」
「アメリカ人はフレンドリーだよね」

〇〇人って〜だよね

海外について多少知っている方であれば、
こう言ったお話をよく聞くのではないでしょうか

あるいは、多かれ少なかれそう感じると思います

私も上海で7年間育ち、中国の人と日本の人両者を見ている自分として、
やはり「違い」を感じます

全てがこれに当てはまるわけではないけど
中国の方は大胆に、自分の意見を相手に伝えるのを重きにおく、
日本人は相手の意見を聞き、それをベースに自分の主張を重ねる・或いはちょっと修正する

だから、「日本人はおもてなしを大事にする」と言われるのも間違えではない

だけど、異文化について研究している方に
「文化は意図的に作られている事もあるんだよ」と言われた時は衝撃的でした


文化は意図的に作られている??

大抵の人は、「文化は元々そこにあるもの・固定のもの」として考える事が多いけど
実はそれは誰かによって意図的に作られてもので、常に変わるらしい

今世界的に評価されている「日本人のオモテナシの心」だけど、
それは日本の政府が日本国のブランド力をあげるために発信し始めたもの

確かに考えてみれば、日本人以外が「オモテナシの心」を持ってないのかと言われたらそんな事はない

中国で友達の家に行くたびに、友達の両親に色々ご馳走してもらったり、まるで実の娘かのように色々と気にかけてくれた

フィリピンでボランティアをしていた時、訪問先のお家では、色々とご馳走してもらった
しかも、彼らは自分達の食費を稼ぐのでさえ精一杯なのに
あとから現地の人に聞いたところ、
フィリピンではお客さんをもてなす事をとても大事にしている
例え自分が貧しくともお客さんが来た時には良いものを提供する

むしろ日本人よりもオモテナシの精神を大切にしてるのではと感じさせられるぐらい笑

結局、私達が今考えている「〇〇人とは〜だ」は半分正解で半分不正解
そもそもそこが大事ではなく、どうしてこう言う考えが世の中に広まってるかを考える事の方が大事

今あるものを鵜呑みにするのではなく、
その背後にある理由・意図を推測し、仮説を立てる事で、
情報に流されなく、物事の本質を見極める事ができるんだなと(自戒を込めて)

その前提を疑う事で、自分が無意識に自分に暗示かけている事から一回離れる事ができるのかなと

「自分は女性だから丁寧でなければいけない…」
「男性だから強くなければいけない…」
実はこう言う考え方がDV(Domestic Violence)や痴漢を生み出している見たいです…

まとめ

もちろん恣意的にでき上がった文化もあるので、本当に一概には言えないのですが、こう言う考え方もあるんだなって知って頂けたら嬉しいです

とりあえず一番大事なのが、今自分が感じている当たり前を当たり前で終わらせない事、その前提を疑って見る事で新しい発見があるのではないでしょうか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?