見出し画像

毎週火曜日更新 AI Samurai あんちょこ Vol.16

類似文献評価システム―AI Samurai―を
使いこなすためのTIPS


株式会社AI Samuraiカスタマーサポート担当の北村智美と申します。弊社のプロダクトである、「類似文献評価システムAI Samuraiをより深く、より効率的に利用していただけるように、システムのサポート機能を中心に操作のコツ(TIPS)をご紹介させていただくための記事を配信しています。(毎週火曜日)

ゲーム好きな息子の夏休み

例年より少し短めの夏休みが終わり、筆者の息子は本日より2学期がスタートしました。何とか夏休みの宿題も完遂し、親としての職責も果たし少しほっとしたところです。ちなみに勉強にかけた時間の数倍の時間を費やしていたのがゲームです。学校が休みで友達に会え無くてもゲーム上では毎日複数の友達と時間と情報を共有していました。ある意味大人よりもリモートワークの導入が進んでいるかもしれません。リモートワークではなく、リモートハングアウトという方が正しいですね。ボイスチャットでの友達同士の会話を小耳で聞き、「なかなか難しいこと言うな」と成長を感じる事もありました。

「AI Samurai」で村づくり

ところで最近は、街づくり・島づくり・庭づくりのようなシミュレーション系のゲームが人気のようですが、実は「AI Samurai」でも利用促進効果を目的として「村づくりゲーム」の要素を取り入れている機能を搭載しています。ユーザーの認知度も低い可能性があるので、ぜひこちらでアピールしたいと思います。「AI Samurai」ログイン後の下部メニューバーに「立て札」マークの「実績」というボタンがあります。このボタンをクリックすると、ユーザーの「AI Samurai」利用頻度などを反映して画面上に村が徐々に出来上がっていく様子を楽しめる仕様になっています。具体的には、水田や畑を開拓し、家を建て、家畜を飼って…この先は使ってからのお楽しみです。

【実績の操作方法】
①ログイン後に、下部メニューバーの「立て札」ボタンをクリックする。
②実績表示へ画面が遷移する。先行調査などの調査実績やAI Samuraiの機能の使用状況を表示。※新しく実績項目を達成すると、ポップアップが表示される。
③AI Samuraiの利用状況に応じて、実績マップ上の村が徐々に充実する。

実績_1

実績_2

「調査」をして村を「繁栄」させよう!!


実は筆者も最終的な村の全貌を知りません。ヘビーユーザーのみぞ知る未知の世界です。いかがでしょうか?少し興味がそそられますでしょうか。使えば使うほどに、村の様子が賑やかになります。「AI Samurai」で多くの調査をして実績画面上の「村」を繁栄させ、現実世界においても新技術を多く世に創出し、より暮らしやすい「豊かな生活」を提案できたら一挙両得ですね。この「村づくり」が知財調査の意欲を掻き立てる呼び水になればと思います。では今回で全3回シリーズ「夏休み特別企画」は終了となり、来週からはまた「AI Samurai」のメイン機能の操作方法や調査のTIPSをご紹介します。

執筆者プロフィール

画像3

北村智美
神奈川県出身。立命館大学産業社会学部産業社会学科卒業。
航空会社の地上職、大学病院の教授兼医局秘書を経て、2018年に(株)AI Samuraiへ入社。2019年9月よりカスタマーサポートを立ち上げ目下奮闘中。

リンク先

AI Samurai HP→https://aisamurai.co.jp/
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCPU2N2fekiUtMFqbCnokmpg
Twitter→https://twitter.com/aisamurai_inc
FaceBook→https://www.facebook.com/pg/shirasaka
Instagram→https://Instagram.com/aisamuraiinc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?