マガジンのカバー画像

Livin' in Tokyo 东京 大街小巷

86
東京暮らし。日常の気づきを、を徒然なるままに。
運営しているクリエイター

#語学

「暗〜い奴ら」と戦っている、全ての人たちへ

今、仕事で、「暗〜い奴ら」と戦っている。「熱戦」ではなく、「冷戦」だけど。 「暗〜い」と…

本当に落ちた? ニッポンのサービス

「ニッポンすごいぞ」言説 まず、私は基本、「”ニッポンやっぱりすごいぞ”言説」が、ちょっ…

「あなたを許します」--シンデレラの放った一言

今日は久々に早く家に帰り、ぼけっとテレビをつけると、金曜ロードショーで、ディズニーの実写…

ドイツのことで、教えてください!

ありがたいことだけれど、ここのところ仕事が忙しすぎて、全くnoteに関われなかった。そんな中…

The higher they climb... ズルく上りつめた奴らの末路は?

仕事で毎日英語を使うが、ちょっと気の利いたフレーズはそう出てくるものじゃない。若い頃は勉…

「記憶にございませーん」の記憶

脳のどこかに何十年も隠れていたフレーズ 最近、政治家の”裏金”問題で、過去の問題行動を「覚えているかいないか」という、明らかにその言葉通りに取ることは難しいやりとりを連日ニュースで見ていて、急に、私が子供の頃よく使っていたフレーズを思い出した。それは・・・ 例えばいたずらをして、親から「これお前がやったんだろ!」と怒られた時に、「記憶にございませーん」と、人を小馬鹿にしたような言い方で使う。本来ならば大人がしっかりと叱りつけるべき、人をなめきった言葉だ。 しかし、厄介な

富士山と新宿 贅沢な展望台

中国の「紅白」 日本で見ながら「過年(グオニエン)」

きのう2月9日は、旧暦の大晦日。中国でも、日本の「紅白歌合戦」にあたる、国民(人民?)的…

日本語が通じにくいことと、心が通じないこと--”日本語が通じないことが当たり前の時…

先日、久方ぶりにファミレスを訪れた。もはや、都心のファミレスは「ファミリーのレストラン」…

台湾政治 ”イメージ”のねじれのモヤモヤ

台湾総統選挙が終わった。 選挙は、どこの選挙でも、勝者が出るまでが一番盛り上がり、注目を…

台湾の選択 台湾人の思い --「対中国」の切り口以外の大切なもの

「対中国」の切り口 台湾総統選挙の勝者が決まった。 (14日夜に執筆中) 民進党。1996年に…

東京紅葉ハント2023 やっぱり最後はここに!