公益社団法人 日本オーケストラ連盟

Association of Japanese Symphony Orchestras…

公益社団法人 日本オーケストラ連盟

Association of Japanese Symphony Orchestras/日本オーケストラ連盟(AJSO)の公式アカウントです。 クラシック音楽の向上と発展のために活動しています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

アジア オーケストラ ウィーク2023公演レポート

こんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は「日本オーケストラ連盟ニュース vol.112 40 ORCHESTRAS」に掲載いたしました、アジア オーケストラ ウィーク(以下AOW)2023の公演レポートをお届けいたします。 毎年、アジアのオーケストラを招へいして開催しているAOWですが、今年は日本とトルコ、韓国からそれぞれオーケストラが参加し、各楽団の個性が光る演奏を披露しました。 公演の様子はYouTubeで配信していますので、ぜひご覧ください✨  地理的には遠く

    • 関西フィル、日本センチュリーの海外公演レポート!

      こんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は「日本オーケストラ連盟ニュース vol.112 40 ORCHESTRAS」に掲載いたしました関西フィルハーモニー管弦楽団と日本センチュリー交響楽団の2023年10月の海外公演レポートをお届けいたします。 関西フィル創立50周年事業 第2回欧州公演を終えて関西フィルハーモニー管弦楽団 常務理事・楽団長 大野 英人  コロナ禍の影響がまだ残っていた 2022年秋、2023年の第2回欧州公演が決定しました。  公演初日、2023

      • オーケストラの国際会議に参加

        こんにちは、日本オーケストラ連盟です。 昨年9月に当連盟の職員が、ポーランドで行われたオーケストラの国際会議に参加しました。世界のオーケストラが今話題にしていること、課題となっていることを知り、日本のオーケストラに共有や還元できるよう、当連盟は国際交流を行っています。 今回は「日本オーケストラ連盟ニュース vol.112 40 ORCHESTRAS」より、参加した時のレポートを掲載いたします。  9月6日~8日、ポーランド・ブロツワフ市で開催された国際会議「Orchestr

        • イギリスのオーケストラの公的支援~バーミンガム市交響楽団の来日に思う~ 

          みなさんこんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は、2023年7月に発行された 「日本オーケストラ連盟ニュース 40 ORCHESTRAS vol.111」から、イギリス・バーミンガムのオーケストラの経営状況について分析を行った記事をご紹介します📖 記事の中ではバーミンガム市交響楽団の分析に加え、日本のオーケストラの経営状況との比較なども踏まえて、公的支援の観点から、オーケストラが目指すべき理想について語られています。 オーケストラがどのように運営されているのか? 

        • 固定された記事

        アジア オーケストラ ウィーク2023公演レポート

        マガジン

        • 日本オーケストラ連盟ニュース Vol. 112
          3本
        • 日本オーケストラ連盟ニュース Vol. 110
          3本
        • 日本オーケストラ連盟ニュース Vol. 111
          2本
        • 日本オーケストラ連盟ニュース Vol.106
          3本
        • 日本オーケストラ連盟ニュース vol.105
          5本

        記事

          4年振りの本格開催!『オーケストラの日 2023』 ―特別編成オーケストラの強く明るい響きと、いっぱいの拍手と

          みなさんこんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は「日本オーケストラ連盟ニュース 40 ORCHESTRAS Vol.111」より、3月31日(ミミにいちばん!)に行われた『オーケストラの日2023』についての記事をお届けしようと思います。  『オーケストラの日2023』では、日本オーケストラ連盟に加盟している首都圏のプロ・オーケストラから1日限りの特別編成〈オーケストラの日祝祭管弦楽団〉を結成し、特別な演奏会を開催したほか、さまざまな企画を実施しました。 春の柔ら

          4年振りの本格開催!『オーケストラの日 2023』 ―特別編成オーケストラの強く明るい響きと、いっぱいの拍手と

          地域に芸術が根ざすということ ~アートキャラバン事業を通じて見えてきたもの~

          みなさんこんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は、「日本オーケストラ連盟ニュース38 ORCHESTRAS Vol.110」に掲載しているアートキャラバン事業についての記事をお届けいたします。当連盟の事務局長 竹内が実際に「オーケストラ・キャラバン」の現場に行き、感じたこと、考えたことを記した記事です。 「オーケストラ・キャラバン」は、文化庁のアートキャラバン2(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業)により開催されており、3年目を迎える2023年度は、のべ

          地域に芸術が根ざすということ ~アートキャラバン事業を通じて見えてきたもの~

          AOW2022 YouTubeで配信中!

          みなさんこんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は2022年11月発行の 「日本オーケストラ連盟ニュース 38ORCHESTRAS vol.109」から、アジアオーケストラウィーク(AOW)2022の記事をご紹介します。 2022年度のアジアオーケストラウィークでは、10月5日~7日に東京オペラシティコンサートホールにてマニラ交響楽団、琉球交響楽団、KBS交響楽団を招いてコンサートを行いました。 現在、その演奏の様子をYouTubeにて配信しています。 ぜひチェック

          英国オーケストラ年次総会から

          みなさんこんにちは、日本オーケストラ連盟です。 私たちが日本オーケストラ連盟として活動しているように、イギリスにも英国オーケストラ連盟(ABO)が存在します。 今回は、「日本オーケストラ連盟ニュース 38ORCHESTRAS vol.110」の記事の中から、2月1日~3日に開催された英国オーケストラ連盟の年次総会でどのような発表が行われたのか、ご紹介します。 ▼その他の記事やコンサート情報なども、こちらからご覧いただけます。  英国オーケストラ連盟(ABO)による年次総

          英国オーケストラ年次総会から

          明日を担う音楽家たち 2023~新進芸術家海外研修制度の成果~

          文化庁委託事業「令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」 2023年2月8日 東京オペラシティコンサートホール こんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は「日本オーケストラ連盟ニュース vol.110 38 ORCHESTRAS」に掲載いたしました、「明日を担う音楽家たち2023」の記事をお届けいたします。  文化庁は昭和42年から若手の芸術家を海外に派遣する「新進芸術家海外研修制度」(旧芸術家在外研修制度)を実施しており、これまで約3,700名を超える芸術

          明日を担う音楽家たち 2023~新進芸術家海外研修制度の成果~

          尾高忠明マエストロが「コロナ禍で得たもの、感じたこと」

          こんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今回は「日本オーケストラ連盟ニュース vol.107 38 ORCHESTRAS」に掲載いたしました、尾高忠明マエストロへのインタビュー記事をお届けいたします。日本の芸術文化のあり方について多角的な視点で語ってくださったり、指揮者として感じたことをお話しいただいたりして、とても興味深かったです。 (インタビューは2022年3月に行いました。) ―———— コロナ禍の長期化は、オーケストラの活動を改めて振り返り、今後の活動を見直す機会

          尾高忠明マエストロが「コロナ禍で得たもの、感じたこと」

          オーケストラの日2022 たくさんの質問ありがとうございました!

          こんにちは、日本オーケストラ連盟です。 3月31日の「オーケストラの日2022」の配信イベントでは、たくさんのご視聴ありがとうございました! 事前に募集していたオーケストラへの質問は、配信中にお答えできなかったものもございますので、 大変お待たせいたしましたが 今回はみなさまからいただきました質問への回答を掲載いたします。 答えてくださったのは角田鋼亮マエストロ、ライブラリアンの林さん、オーケストラ事務局員の方です。 角田マエストロからの回答! Q.指揮者は体力も必要だ

          オーケストラの日2022 たくさんの質問ありがとうございました!

          オーケストラの日2022配信イベント開催します!質問募集中!

           お久しぶりです、日本オーケストラ連盟です。 あっという間に3月になり、春の訪れを感じられるようになりました。  当連盟では、ひとりでも多くの方にオーケストラをもっと身近に感じていただくきっかけになりたくて「オーケストラの日」を「ミミにイチバン」の語呂合わせから3月31日に毎年開催しています。  昨年はコロナ禍でもオケ連加盟オーケストラ38団体が存続することができた感謝の気持ちをこめ、配信イベントをおこないました。 昨年の様子はこちら↓ オーケストラの裏側に迫る!  

          オーケストラの日2022配信イベント開催します!質問募集中!

          コロナ禍での第19回東京国際音楽コンクール〈指揮〉の成功

          あけましておめでとうございます。 いつも日本オーケストラ連盟noteをご覧いただきましてありがとうございます!本年もオーケストラのことを知っていただけるよう、更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 今回は昨年開催された、「第19回東京国際音楽コンクール<指揮>」の様子を「日本オーケストラ連盟ニュース vol.106 38 ORCHESTRAS」よりお届けいたします。 コロナ禍での第19回東京国際音楽コンクール 〈指揮〉の成功 世界中の芸術文化活動が新型コロナウ

          コロナ禍での第19回東京国際音楽コンクール〈指揮〉の成功

          オーケストラ公演を全国に届けることは素晴らしい

          日本オーケストラ連盟では今年7月からオーケストラ・キャラバンという事業をおこなって参りましたが、全47公演のうち、残すところあと5公演。 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 今回は「日本オーケストラ連盟ニュース vol.106 38 ORCHESTRAS」より座談会の記事をお届けいたします。 オーケストラ公演を全国に届けることは素晴らしい ~令和2年度第3次補正予算「アートキャラバン事業」を通して~ 参加者  後藤 純悦(山形交響楽団 事業局長兼企画

          オーケストラ公演を全国に届けることは素晴らしい

          AOW2021 YouTubeにて配信中!

          みなさんこんにちは、日本オーケストラ連盟です。 今年10月に開催された「文化庁芸術祭主催公演 アジア オーケストラ ウィーク」、東京で4夜にわたり披露された公演がYouTubeにてダイジェストでお聴きいただけるようになりました! そこで、今回は「日本オーケストラ連盟ニュース vol.106 38ORCHESTRAS」よりアジア オーケストラ ウィーク2021の記事をお届けします。 動画とあわせて、ぜひご覧ください! アジア オーケストラ ウィーク2021 2001年に開

          3月31日はミミにイチバン!オーケストラの日

          みなさんは「オーケストラの日」、ご存知ですか? 2007年より日本オーケストラ連盟が3月31日は「オーケストラの日」と制定しました。毎年全国各地でオーケストラの日を記念したコンサートやイベントが開催されています。 今回ご紹介する記事は「日本オーケストラ連盟ニュース 38ORCHESTRAS vol.105」より2021年3月31日に実施した配信イベントの様子をお伝えします。 「オーケストラの日」、初の配信イベント  「ミミにイチバン」の語呂から、毎年3月31日に開催している

          3月31日はミミにイチバン!オーケストラの日