DSCN1344_-_コピー

お茶本のご紹介 『檀ふみの茶の湯はじめ』

女優の檀ふみさんによる茶の湯ドキュメンタリー(?)です。

檀さんが、お点前のお稽古にはじまり、お茶と禅とのつながり、茶碗などお道具、お菓子、茶花などについて、そうそうたる方々から指南を受け、それらが親しみやすくまとめられています。

普段のお稽古では、なかなか意識しづらい
お茶の世界の広がり、つながりを感じることが出来ますよ。
お茶を通じて、日本文化が一通り学べると言われていますよね。

こちらの本は、雑誌「婦人画報」での企画を一冊にまとめたものだそうです。
檀さんの美しい着物姿も見どころです。
茶道の予備知識なしに楽しむことができる一冊です。


**************
お茶本のご紹介『日日是好日』著:森下典子
今年(2018年)映画化されますね。
私が再度、お茶に触れたくなったきっかけを与えてくれました。


サポート、ありがとうございます。 茶道に関わる方、茶道を楽しむ方への取材をしていきたいと考えています。 その資金にさせていただきます。