見出し画像

無意識な交わり 3

ドラッグストアを辞めたのが今年の3月で、辞めてしまってしばらくの間は固定シフトの束縛から解放された喜びに浸りながら、本来なら店に向かうべく家を出なくてはいけない水曜日の17時になっても自室のベットの上でこんなにも優雅にAV鑑賞ができる素晴らしさよ!なんて思ったりもして、それなりに楽しく日々を過ごしていたのだが、そうした日常もいつしか当たり前のものとなってしまい、ふと冷静になって自分が置かれている現実を鑑みると、青年の前途には終わりの見えない真っ暗なリモート生活が続いており、見渡すと周りには誰もおらず、それは退屈の極みと呼ぶにふさわしいものであって、そしてその状況は今後、自動的に解消されることはないことを悟ると、いよいよ居ても立っても居られなくなり、アルバイトを辞めてから1ヶ月も経たない内に気がつけばほとんど毎日決まった時間に家を飛び出し、目的などないままに街から街を浮浪していた。しかし、青年にとって、この浮浪は、現状の苦しさに追い込まれた結果として起こった切実な行動ではなくて、いわば単なる暇つぶしであり、街に出ればなにか楽しいことがあるのではないか、とか、こんなに良い天気なのに家に閉じこもっているのはなんだか勿体ない、とかいったような単純な動機による大変気軽な行動だという認識だった。青年の認識通り、街歩きを始めたばかりの頃、それは青年の心を大変楽しませた。何より青年の心を鷲掴みにしたのは、際限のない自由さであって、最初から制約も目的もない自由気ままな一人ぼっちの暇つぶしなのだから、当然のことながら他者を気遣う必要もなく、その都度、自分が面白そうだと思う道をズンズン進んでいくことができた。これは一人歩きの特権であって、一緒に歩くパートナーがいたらそうはいかない。青年は新しく発見した面白そうな小路を進み、その先にある美しい光景を目の当たりにしたとき、この上ない喜びを感じるのである。しかし、街歩きを始めて1ヶ月程経つと、青年はどこか物足りなさを感じるようになった。あれほど楽しかった一人歩きも、今ではただの日課に成り果てて、積極的に街歩きをしようとは思わないものの、一日中家でゴロゴロと暇を持て余しているのもなんだか虚しいので、昼過ぎになると、半ば惰性で家を出て、随分前から固定化されたルートを死んだように歩き、特になんの収穫を得るでもなく家に帰る。そんななか、いつものように街歩きをし、途中通りかかった公園のベンチにふと腰を下ろして、ひと休みしているときであった。青年は突然、「そうだ、フリスビーを買おう!」と思いついた。それは青年にとって、空を覆った分厚い雨雲を全て吹き飛ばすかのような、まさしく会心の閃きであって、フリスビーで遊ぶことを考えると、ワクワクした気持ちが抑えられなくなり、元来、思い立ったらすぐに行動しないと気が済まない性分の青年は、全力疾走で近所のドン・キホーテへと向かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?