見出し画像

子供の病気で在宅だった間に行った、普段できないあれこれ

年長さんの子供がインフルエンザにかかり家にいます。
昨日の夕方くらいからようやく熱も下がりホッとしました。下がった途端にこれまで寝込んでいた分を取り戻すかのような勢いで元気になりました笑。
インフルエンザは自宅待機期間がありますので、元気になってももう数日はお休みです。
本当は先週末もこの週末も、仕事や子どもの予定、NPOのバザーのお手伝いやら地元での勉強会やらかなり予定が詰まっていたのですが、全てキャンセルして自宅にいます。
前回の記事でも書きましたが、以前だったらこうしたお休みにはいちいち焦ったり落ち込んだりしていたものですが、子育ても13年目に入り子供都合でリスケになることは当然なので、「あぁはいはい、またね」という感じでむしろそれ前提で毎日を過ごしていますので、焦燥感だったり落ち込んだりというのはもはやありません。
「今できることは何か?」を考えて行動します。
というわけで、急遽できたまとまった時間に私がやった事をまとめます。

◯キホンのキ、自宅の片付け

基本中の基本、家の片付けを行いました。
部屋の模様替えをし、以前から処分する予定だった粗大ゴミやら分別がしにくく捨てにくかった物もこの機会に捨てました。また、絨毯やカーペットもクリーニングに出し、お客様用のお布団を片付けました。はぁ〜スッキリ。

◯試してみたかったアプリ・AIを活用して発信活動

今回のメインその1がこちらです。
双子パパTakaoさんのノートの投稿を見て以前から試してみたかったアプリやAIを活用した発信活動を始めました。

チャットGPTとか音声認識だとか興味はあったのだけど自分の生活にどんな風に取り入れたら良いのかが分からないでいたのですが、こちらのTakaoさんの投稿を見て「これだ〜っ!これ、やってみたい!」と思いました。

何かと忙しくてまとまった時間はないけど発信したいんだよなぁ〜、細切れのちょこちょことした時間はあるんだよなぁ〜、この忙しい毎日こそ学びや気付きだらけなんだから自分の成長記録としてアーカイブしていきたいんだよなぁ〜、チャットGPTとかも活用してみたいなぁ〜。
て思っていた私の中の「困った」や「こうしたい」や「理想」を、綺麗に具体的に繋げてくださいました。

私と同じように発信に際して課題を感じている方、隙間時間の活用をもっと極めていきたい方はぜひこの記事をご覧になることをお勧めします。
Takaoさんとは全く面識もありませんが^^;、木下斉さんのVoicy経由で私が一方的に知り、noteも楽しく見させて頂いています。

私は特に詳しくもないので、投稿に書かれていた内容をそっくりそのまま真似させて頂きスタートしました。
まだまだ不慣れだし投稿の構成を考えたり、文章をまとめたりする手間はありますが、そもそも新しい事を始められたのが楽しく、やりたいなと思っていた色々なことが綺麗に繋がり、大変充実しました。
この場を借りて、 Takaoさんどうもありがとうございました😊

◯子供のお金周りについての親子会議と実践①

こちらがメイン2。
子供のお金周りも一度しっかりやらなきゃなぁと思っていましたのでこの機会に。今回のお金周りというのは、自分達でお金を稼ぐ機会を体験してみる第一歩という事です。
今は毎月お小遣いをあげ、時々お手伝いに対して別に少しお小遣いをあげたりしています。昔ながらの普通のおうちでのやり方と思います。
しかしながら新しいお金の使い方や付き合い方を学ぶ必要があると言われる昨今、私も強くそう思うので、一緒に私も学ぶつもりで始めます。

1つ目は、子供でもできる懸賞や論文です。木下斉さんがVoicyで話されていてやってみたい!と思ったので。
(木下さんの影響受け過ぎですね笑。毎記事に木下さんの名前出てますね笑)

子供達に提案してみたらめちゃめちゃノッてきました。小5の息子はちょうど夏休みに作文コンクールで入賞して2千円分の図書カードをもらったばかりだったので、イメージがし易かったみたいでした。(と、さりげなく息子自慢も挟んでみています)
中1の娘もあれこれ欲しいものが出てくるお年頃。2人とも、親からもらうお小遣いとお正月のお年玉以外にも自分達で稼げる方法があるんだ、と選択肢が増えた事は発見だったようでした。

様々な企業や自治体が色々な懸賞を出していて、ひとまず手始めに簡単なクイズやアンケートにいくつか応募をしてみました。当選すると良いですが、結果はいかに^_^

◯子供のお金周りについての親子会議と実践②

2つ目の方法として、メルカリを活用していきます。子供達には家の中で不要になった物や自分達で何か作ったものをメルカリに出してみようと言いました。

何を売るかもいくらで売るかも子供達が決めます。アカウントやクレカの管理もあるので、私のアカウントから出品する事にします。
上の子はアクセサリー作りが得意でお友達にプレゼントしたりしますが、自分が作ったアクセサリーを世の中に出しそれを売る経験は、お小遣い稼ぎだけでなく貴重な体験となると思います。

これら子供のお金の話は、また進展をまとめていきたいと思います。

まとめ

そもそも

自宅にいる時間をめっちゃ満喫しているように見えますが、そもそも子育て始めたばかりの頃はとてもそんな余裕なんかありませんでした。
落ち込まない自分になれたのは、散々落ち込んできたこれまでがあったからです。
落ち込んで悩んで…、でも子供都合の事はどうしようもできなくて、じゃあ制約の中でもできることに目を向けようと思い行動してきた。どうしようもできないなら、なるべくなんでも楽しもうと思ってやってきた。これを何回も何回も繰り返してきて、昔よりは落ち込まなくなった今があります。
いま、悩み落ち込みながら毎日育児を頑張っているお父さんお母さん、本当に毎日お疲れ様です。
落ち込んで苦しい思いをしながら試行錯誤している「今」が、そのまま自分の力になります。誰にも奪われないあなたの財産になります。なかなかその最中にいる時にはそうは思えないけど…。
10年前に泣いたり苦しかったり孤独だったりしながら頑張っていた当時の私に、大丈夫よーしっかり図太くなって満喫してるよと言ってあげたいなーなんて、思い出しながら書きました^_^

自分次第

せっかく普段よりたくさん子供と過ごせるので、あと少し、たくさん一緒にいようと思います。
どんな事が起こってもどんな環境でも、私がどう捉えてどう動くか次第なのだと、子供の病気を通してもまた再認識することができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?