明時

同人活動とか同人誌のこととか、だいたい自分用の記録やメモ

明時

同人活動とか同人誌のこととか、だいたい自分用の記録やメモ

最近の記事

まさか当たると思ってなかったライブに当選して喜びに暴れるより初参戦な上に1人参加に不安しかない

    • 文具女子博行ってみたいなぁ

      • 次出すつもりの同人誌、よく見るラノベっぽくしたい気持ちと同人誌〜!って感じにしたい気持ちがせめぎ合ってる早く中身を作れ

        • もう4月とか1年は早すぎる… 来週、入園式があるから環境の変化への準備と覚悟が必要だぁ…

        まさか当たると思ってなかったライブに当選して喜びに暴れるより初参戦な上に1人参加に不安しかない

        • 文具女子博行ってみたいなぁ

        • 次出すつもりの同人誌、よく見るラノベっぽくしたい気持ちと同人誌〜!って感じにしたい気持ちがせめぎ合ってる早く中身を作れ

        • もう4月とか1年は早すぎる… 来週、入園式があるから環境の変化への準備と覚悟が必要だぁ…

          自室を"俺の城"にしたい

          オタク全開の部屋にしたい。 ぬいとかアクスタとか飾りたい。ポスター貼りたい。漫画を並べて好きな表紙の巻を表に出したい。なんか色々好みの空間にしたい。どうすればいいのか分からないけど、とりあえずいい感じの部屋を作り上げたい。 とりあえず調べてイイ感じなんじゃないか?と思った百均アイテムを買ってきて設置した。ずっと飾りたかったアクスタが飾れて満足! ただ、アクスタを飾るの初めてだから埃とか汚れとか気になる。これまで置く場所なくて諦めてたフィギュアやぬいが増えていきそうなのも怖い

          自室を"俺の城"にしたい

          2024年にやりたいこと

          ふりかえり。 2023年は本当に色々ありました。 1番はやっぱりリアル引越し。幼児がいる家庭で引越しって思った以上にヤバかった…… 荷造りもお任せなコースにしてたけど、それでもムリ。まず引越しトラックに興奮するからね…… 途中、旦那に任せて公園に連れだしたりしてました。いやマジで作業進まん。 幼児が毎日、家にいると自分の時間を確保するのも大変。お母さんお父さんな、コンスタントに同人誌を発行する人達はマジですごい。どうやってんのかスケジューリングを聞いてみたい。自分の時間いっ

          2024年にやりたいこと

          最近トラベラーズノートが楽しくて色々書いたり貼ったりするために旅行にいきたくなる

          最近トラベラーズノートが楽しくて色々書いたり貼ったりするために旅行にいきたくなる

          作った同人誌の話2023

          もちろん今年もやります、振り返り。 今年は色々ありました。ジャンル的な広がりもあれば、Webイベでも色々あり、リアルでは引っ越しをしたり、子の将来をいつもより真剣に考えることもあり……正直あまりオタ活できてないと自負しております。でも自室を手に入れたり、執筆をすべくネカフェに行ってみたり、新しい発見もある年でした。 そんなわけで、いつもの注意事項。 私が作った本は人を選ぶジャンルです。夢小説。オリジナル要素。BL。 この辺りの意味が分からない、もしくは地雷である方は読まない

          作った同人誌の話2023

          今年は使いたい箔2種を両方押せたので、今度は新書サイズの本も出してみたい欲を叶えたいな…

          今年は使いたい箔2種を両方押せたので、今度は新書サイズの本も出してみたい欲を叶えたいな…

          家族全員ダウン、体調不良、幼稚園や保育園に行くようになると家庭内パンデミックしやすいとは聞いてたけど… 早すぎない???

          家族全員ダウン、体調不良、幼稚園や保育園に行くようになると家庭内パンデミックしやすいとは聞いてたけど… 早すぎない???

          最近、文具沼が深い… 手帳やノートを買いまくってしまう… バレットノートを始めたので頑張りたい… 日記も書きたいけど何度も挫折しているから悩む…

          最近、文具沼が深い… 手帳やノートを買いまくってしまう… バレットノートを始めたので頑張りたい… 日記も書きたいけど何度も挫折しているから悩む…

          最近、全然文字を書く時間が取れなくて不安になる。 まともに文章が書けなくなりそう。ネタを考えることもできない。思いついても箇条書きが限界。 短編を書こうとしても無駄に長くなっちゃって時間切れ。そのまま放置。 あー、5兆円欲しい。

          最近、全然文字を書く時間が取れなくて不安になる。 まともに文章が書けなくなりそう。ネタを考えることもできない。思いついても箇条書きが限界。 短編を書こうとしても無駄に長くなっちゃって時間切れ。そのまま放置。 あー、5兆円欲しい。

          何度目かのwebイベに参加したけど、webイベは本当に良い文明だと改めて思った。 開催時間内なら好きな時に参加できて、それはスマホでも可能で、だから場所を選ばない… 過去参加したwebイベと違って、まとまった時間があまり取れなかったからこそ実感する。 ありがてえ、と…………

          何度目かのwebイベに参加したけど、webイベは本当に良い文明だと改めて思った。 開催時間内なら好きな時に参加できて、それはスマホでも可能で、だから場所を選ばない… 過去参加したwebイベと違って、まとまった時間があまり取れなかったからこそ実感する。 ありがてえ、と…………

          2023年の目標?

          色々あるけど総じて無理だろうなって思う今日この頃。 何故なら去年の目標がほとんど達成できていないから……はあ〜、つっかえ。 創作活動すらほぼ予定通りにいかず…… 2歳児との毎日舐めてたな… 言い訳でしかないんだけどさ… なんとか時間見つけてやればいいわけだし… ゲームはしてたしね… いやでも作られたのをやるのと作るのは全然違うわけで… 無念。 あと今年の目標を定めにくい理由もあります。 リアルで引っ越しがきそうなので、目下それしか思いつけない。 物増やしたりもできないし…

          2023年の目標?

          作った同人誌の話2022

          つい最近2021年の振り返りをしたり2022年の目標を定めたりした気がするんだけど、もう年末なんです? 1年が経つの早くない? やだ… 私のやりたいこと、できてなさすぎ…? 時間と金が無限に欲しい~~~!!!! 本題に入る前に、私が作った本は人を選ぶジャンルとなります。 夢小説。オリジナル要素。BL。 この辺りの意味が分からない、もしくは地雷である方は読まない方がいいと思います。直接的な表現を出すつもりはありませんが、そういった内容の本の話をします。 ご注意ください。 C

          作った同人誌の話2022

          過程が目的みたいになってきた気がする

          どうも! 結局プリントオンさんにもサンプル請求したオタクです!! さすがの量!!!! ちなみにセットで入れられるケース付きです。 一部大きさが違ったので入らなかったけど、これは良いセット。 知らない紙やサイトやTwitterなんかで情報を得るだけだった紙が目の前に! 分厚さもたまらん。 ジュエルペーパーとか気になります。 そしてこの箔サンプル! ギラッギラ!! ホントこれ最高です。 見てるだけで楽しくてサンプルだけで満足しそう。 ダメなやつ。 いくらお金を出してるとは

          過程が目的みたいになってきた気がする