見出し画像

マジで義務教育をなめてるんか?(追記あり)


これ、本当かどうか確証ありませんけど、、、、、
(最近、マスコミを信用してない)

本当であるとすると大問題。

国立教育大学附属小学校で、学習指導要領とかまったくの無視での義務教育とかありえんわ。

私立でもちょっと考えられない内容なんだけど、「国立教育大学付属」の義務教育で、義務教育を受けられない?
ありえんわ。


引用記事で、いろいろな意見が出てる事自体はいいことだとは思います。

ただし

「基本的に、義務教育は、指導要領にしたがって」が私の意見。

んで、まぁ、いらんことだろうが、私が義務教育に関する意見。

「あくまでも基礎教育」なので、単元数を増やせばいいわけではない。

英語やプログラミングを必修化しましたが、そもそもこれ、小学校とかで必要?
(いらないという意味ではない。必修化する必要性があるかないかを言いたい)

軽い導入はあってもいいんだろうけど、そもそも詰め込みすぎ。

ゆとり教育以前の、詰め込み教育以上の詰め込み教育になってる。

なんだかね?ってのが、本当に極端から極端に振れてる日本の教育実態って感じ。

「流行に流されない教育」って結構大事な気がするんだけど、国家自体が流行に振り回されてる気がします。

例えば国語。
今、漢字の読み書きが苦手な子が増えてるようですが、これの原因の一つに、変に英語とかいれたとか、プログラミング教育をいれたとかが理由なような?
英語を教えるのがいけないわけではなくて、基礎教育となる言語教育をしっかりしてほしい、ってのがあります。

国語力があるかないかで、結構他教科の成績にも影響がある、ってちゃんと理解できてるのかな?
日本の地名って、ほとんどが漢字表記(一部例外はあるにせよ、ほとんど漢字ですよね。さいたま市とか、南アルプス市とかあるにせよ、ほんの一部の例外。東京23区とか、ひらがな、カタカナ表記の区とかない。というか、東京都内で漢字以外の表記の地名、どれだけあるんだ?みたいなお話)

まぁ、「普通の人」って言われてる人達って、案外国語を馬鹿にしたり、算数、数学を馬鹿にしたりしますけど、バランスのとれた教育、それも本当に基礎的な教育があるかないかで、その後の人生がかわる、って意識がない気もする。
(一流大学卒業したけど、庶民が行くようなお店を知らない、とか結構ある。実際、東大出身のタレントが、大学在学中にファミレスを知らなかったなんてお話もある)

日常最低限必要な教育をした上での高等教育(高校とか大学)だと思うんだけど、どうなんだろね?

と言ってる私、実際のところ、義務教育でしっかり教育を受けた、という記憶がないのであんまり突っ込んで言えないけど。
幼稚園くらいで、小学校1〜2年生程度の勉強を、自分で勝手にやってたから、マジでどう言ってみようもないんだよね。
(地学やらなんやらの勉強も、ドラえもんのマンガ読んだり映画見たりして勉強して、後で学校で復習、みたいな感じだった)

義務教育に関する意見って、本当に人それぞれだから、実際はどうしてみようもないんだろうね。

あ、そういや、国立大学付属中学受験をした同級生を思い出しました。
「中学受験をするからおれは頭がいい」と小学校高学年のときにその子は言ってました。
でも、なぜか公立の、私がいった中学へ進学。
「なんでここにいるの?受験した中学は?」ってきいてみたら、泣き出してました。
まぁ、落ちた、ということでしょうが、こういうことも含めて教育(受験するから頭がいいというわけではない、ということと、そういう人を馬鹿にしていいわけでもないということ)な気もします。

よろしければサポートお願いいたします。 現在無職なので、多少のサポートでも助かります。