ホリスケ【日常ライフライター】

自分の文才や、いかに、、、。 日常をつらつらと。クスッとなるかもしれませんので、電車内…

ホリスケ【日常ライフライター】

自分の文才や、いかに、、、。 日常をつらつらと。クスッとなるかもしれませんので、電車内で読むときはご注意を。 (不適切な表現もあるかもしれませんが、個性だと思って受け入れてください。) 知人が描いたイラストも紹介します。 専用のブログorWebサイト制作予定。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

中の人

≪*私の「日常」で登場する人物はすべて名前を少し変えています。*≫ 私はこんな人です。 関西生まれ関西育ち。ボケというよりはツッコミ派。 声変わりしてからは通りにくい声になってしまい、ぼそっとツッコミを入れていたが、近くのデカ声量のやつにツッコミをとられて なんやこいつ って思っていたタイプの人間。 オラオラしている人と、キラキラしている人が苦手です。 とまぁ、こんなどうでもいい情報を読んでくれた人のことが好きです。 僕は僕の人生という物語の主人公なので、日常

    • パンダの名前のようだ、あからんらん

      2021/02/09 なんともうまくいかない。また起きるのが遅かった。研究室に行くのはやめた。 発表の準備と練習は家でできるしな…。 ・・・ と、思ったのが間違いだった。 パソコンの充電器を研究室に置いたままだったことに気づいた。 なんとか練習はできたが、他にもあったやりたいことは断念。やっぱり毎日充電器は持って帰らんとなぁ。 ・・・ 夕方になり、採点バイトに向かう。採点バイトの楽しみといえば、オモシロ珍回答だ。 「赤裸々」の読みの問題で、普通なら「せきらら

      • チョコチップ貧乏パンと魚

        2021/02/08 朝起きて、研究室に行く。その前に大家さんに3月に退去する旨を伝えようと思ったが、不在だった。 スライドをちょこちょこ修正し、森江くんに測定結果の解析の仕方を教えた。 16時に帰宅。 バイトに向かった。電車の時間を勘違いしていて、10分ほど早いやつに乗ってしまった。あんなに急いで帰宅しなくてもよかったな。 僕が勝手に「貧乏パン」と呼んでいる6~8本入っているチョコチップスティックパンをコンビニで買って、採点室に向かう。 今日はなんだか眠くて調子

        • 黒いタオルは汚れてもいいのだ

          2021/02/07 朝、目が覚めて、いつものようにキスをする。 昨日に引き続いて朝からSEXをして、また血で黒いタオルを汚したが、気持ちよかったから別にそんなことはどうでもいいのだ。 お昼ご飯には、家でペペロンチーノを作った。鷹の爪3本と、七味の投入はさすがにやりすぎた。美味しかったけど、めちゃくちゃ辛かった。 真由は美容院に行くために14時過ぎに家を出た。駅まで送ってバイバイをする。 そのあとは寂しくて特に何かをする気力も湧かなかったから、ソファで毛布にくるまっ

        • 固定された記事

        マガジン

        • 日常
          11本
        • つぶやき
          1本
        • イラスト集
          0本
          ¥300

        記事

          寒くても咲く菜の花

          2021/02/06 8時くらいに目が覚め、真由からのLINEを見て、返信をする。最寄り駅に着くのは10:16らしい。 まだ余裕があることを確認し、1時間ほど寝てから、洗濯やら掃除やらを始めた。 駅に迎えに行く途中で、先日コンドームを使いきってしまっていたことを思い出し、先にドラッグストアに寄った。その後、いつものように改札前に向かおうとしたらエスカレーターで下っていく真由の後ろ姿が見えたので、追いかけた。 1つ上の段まで来て、後ろから肩を叩くと、驚いていた。そら驚く

          一人暮らしの真っ暗な部屋

          2021/02/05 朝起きて、研究室に行く。10時半頃には到着。ちょっとずつだが、前よりは起きる時間がマシになってきた。寝る時間が短い方がいいのかもしれない。 いつも通り、食堂に行って丼ものメニューを食べる。 今日は最後のヒゲ脱毛の日だ。 16時過ぎから予約してあり、ほぼピッタリで間に合う。 施術が終わってから、スタッフの人が料金が書いてあるボードを持って営業をかけてくる。 何回も来るならまた会員になって通ったほうがお得ですよ、とでも言いたかったのだろう。 し

          一人暮らしの真っ暗な部屋

          [言葉で伝える] ”好き” と言うこと

          これは非常に重要。 恋人やパートナーに「好き」って言葉にして伝えてますか? 僕はこれまで幾人かの女性とお付き合いをしてきて、身をもって体験し、実感したことがある。 「好き」って言うことの大事さ 本当にこれはもう何よりも痛感している。もちろん行動も伴ってないとあかんけど、それでも言わないのはダメ。絶対。 昔、当時付き合っていた人に、あんまり好きって言ってくれへんよね、って言われたことがある。その時俺は「えっ!?」って思った。 好きじゃなきゃ付き合ってないし、いっぱい

          [言葉で伝える] ”好き” と言うこと

          内側のカス

          2021/02/04 いつもより、今日はちょこっとばかし早く起きた。といっても、研究室に就いたのは10時半だったが。 おはよう、と森江くんと廊下で挨拶を交わす。 朝から卒論の資料作りを進める。だいぶできてきたかな。 お昼に食堂に行き、先日のうんちお漏らし大事件の話をした。もちろん食べ終わって、食堂から出てからだ。爆笑してくれたから漏らした甲斐もあったかなと思った。 2人で相談した結果、隣で映画を観ていた真由には言わないほうがいいといいう結論になった。そりゃそうだわ。

          小便の夢

          2021/02/03 小便をしかける夢で起きた。 股間に手をあて、確かめる。よかった、濡れてない。 たまーに夢の中で小便をしたり、し始めることがあるのだが、だいたいそのときに夢から醒め、濡れずに済む。 ・・・ またこんな時間だ。今日から採点のアルバイトが始まって、16時過ぎには研究室から帰らないといけないのに…。 サボるか。行くだけ手間だ。 いつも一緒に食堂に行く森江くんに、休むと連絡し、結局12時まで布団に包まれていた。 ようやく朝食という名の昼食を摂り、パ

          カレーうどんにおける気付き

          2021/02/02 昨夜、音楽を楽しみながら雨夜の散歩という名の帰宅を楽しんでしまったので、今朝は歩いて研究室に行く。 歩くとなにせ時間がかかるから、早く家を出ないといけない しかし自分のことながら、やはりこの男は早起きができない。 節分の日だというので、スーパーに寄って売り切れる前に恵方巻だけを購入し、また歩く。 124年ぶりに2月2日が節分らしい。みんなこういうの好きだよな。 いくら冬とはいえ、この時間だと歩き続けると少し汗ばむ。坂は長い。普段はエンジンの力

          カレーうどんにおける気付き

          たまには、いいよね

          2021/02/01 朝、7時半頃、昨夜から「入タイマー」をセットしていたエアコンがもそもそと動き始めた。 およそ1時間後、今度は僕がもそもそと布団から出て、燃えるゴミをアパートの前に出し、洗濯機を回した。あぁ、45分後にアラームが鳴るな。 アラームは鳴ったが、僕はベッドから出ない。11時を過ぎた。 研究室にも行かないとやし、そろそろ起きるか。 ご周知のとおり、今日から2月だ。 いつものようにスマホで今日の天気予報を見る。夕方以降は雨らしい。 どうしようかな、帰

          さらっとしたバイト退職

          2021/01/31 これもいつものことだが、真由が少し先に目を覚まして、まだ微睡んでいる僕にキスしてちょっかいをかけてくる。 今日はいつもより少し、一緒にいたがっていた。そんな気がした。 かわいい。 10月から始めた不動産仲介のアルバイトが最後の日だ。 最終日だが、本気で仮病で休もうかと思った。「だが」というよりは、「だから」の方が正しいかもな、そう思った。 ・・・ まずは物件の室内写真を撮りに行った。そして、いったん店舗に戻り、別の物件の看板の交換と写真撮影

          僕は花束みたいな恋をしているのかもしれない

          2021/01/30 真由と映画を観に出かけた。僕の好きなバンドが映画の主題歌を担当していたので、観に行きたかったやつだ。 昼ごはんは河原町の「ここら屋」というお店で定食を食べた。美味かった。ひじきなんていつぶりに食べただろうか。デザートのグレープフルーツはいらなかったかな。鶏唐揚げの余韻を舌の上に残しておきたかった。 映画は12:20から。お店を出たのが12:15分過ぎ。急がないと。 あ、おならしたいな。歩いている最中やし、バレへんやろ と下腹部に力を入れた。

          僕は花束みたいな恋をしているのかもしれない

          バイナリーオプションをやってみて感じたこと、思ったこと

          今回の記事は、バイナリーをはじめてみて思ったことについて書いていきます。 BOのコンサルをはじめとして、YouTubeやネットでバイナリーについて調べたり、情報を集めたりしているのですが、1ヶ月経って思うのは…… 「必勝法なんてものは存在しない」 ということ。

          有料
          100

          バイナリーオプションをやってみて感じたこと、思ったこと

          サインツール「シンギュラリティ」使ってみた感想②

          今回は、7月3日ぶりにサインツール「シンギュラリティ」を使ってみた感想シリーズ第二弾を書いていこうと思います。

          有料
          100

          サインツール「シンギュラリティ」使ってみた感想②

          BOのコンサルの件①

          少し前の記事で書いていた、Sさんによるコンサルの2回目が2020年7月2日にありました。

          有料
          100