見出し画像

2020年12月28日に上場「クリングルファーマ」予想まとめ

👉【2020年版】12月のIPOラッシュ!全26社分【まとめ記事】

やっほ〜すぅ✌︎₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

女子大学生トレーダーまどかだよ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)💓

あのね、今とってもお寿司を食べたいの🍣🍵

好きなネタは「中とろ・えんがわ・たこ・イカ・玉子」だよ🐟🐈

イクラとかウニとかも興味あるんだけどね、怖くて食べれないの|ω・)チラ

いつかは食べれるようになりたいなぁᕙ( ˙-˙ )ᕗ


ということで、今から"らいおんさん&みったんさんがvoicyで公開したIPO考察"のおまとめをするよん(❁´ω`❁)

今回おまとめをするのは、2020年12月28日に上場する『クリングルファーマ(4884)』✌︎(’ω’)✌︎

先日12月25日に上場した「ファンペップ」と同じバイオ銘柄だよん💊

先に、考察まとめの結論を書いておきましゅ꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

<結論>
・エントリーはしたくない
・公募割れの可能性は五分五分
・直近、2020〜2021年の経常利益の赤字幅が目立つ
・ファンペップの方がギャンブル要素あり(※コロナ思惑)
・初値が1,000円までは安い。それ以上は高い

"特定疾患患者の治療薬を研究開発"している、クリングルファーマ⋈♡*。゚

「バイオ銘柄に風が吹いている状況なら、無条件で上がる。でも今はそうじゃない!」

とvoicyで力説されていたよ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

すっごく参考になるから、聴いてほしいの🙉 🎀

▼再生ボタンを押すと音が流れましゅ♪ 音量注意

👇 目次をタップするとジャンプできますよ

クリングルファーマ(4884)の基本情報

画像1

公式から安達CEOの写真をお借りしたよ)

・会社名:クリングルファーマ(4884)
・上場 :東証マザーズ
・公式サイト:https://www.kringle-pharma.com/

事業内容は『特定疾患患者向け治療薬の研究開発』!

らいおんさんから「特定疾患向けとは言え、だいたいどこのバイオ会社も特定疾患向けに研究してる。だから他と比べてここが特別に尖っているというのはない」なんて話があって、参考になったの✍️

IPO価格の決定(らいおんまる初値予想)と当選株数

・想定価格:950円
・仮条件 :950円 ~ 1,000円
・公募価格:1,000円
・適正価格:1,250円
・らいおんまる初値予想:1,200円
★ 初値  :1,480円
・当選株数:667,000株
※ 引き受け価格:920円

・機関投資家からの評価(仮条件の付き方)は、先日上場のファンペップより良し◎
※ 但しギャンブル要素は、チームアンジェスである「ファンペップ」の方が上

・当選株数が約67万株と少なく、その上で株主構成にVCが多い
※ ロックアップが公募価格の1.5倍の1,500円(目標値)であるため、いきなり売り逃げられると上を目指すのは難しいと考察🙈

この辺りのとても重要な話はvoicyで聴いてほしいの(՞⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝՞)♪


クリングルファーマのエントリー等について

冒頭の結論でも書いたんだけど、2人は「エントリーしたくない」みたいなの(∩´﹏`∩)

あえて語るならということで、
・920円(引き受け価格)とか下からじゃないと、入れない
・エントリの理想は、全体が真っ青で個人が投げ捨てているとき
・800円代とかなら入りたい

って話があったの🙉


「株数が少ないから、ある程度は初値が高く付く可能性はある。でもいきなりVCが売り逃げて、大陰線の可能性もある」

「上場のタイミングも大納会前で非常に悪く、触りたくない」

↑ を強調してトークしていたよ【voicy聴いてね?】ョ・ω・`)

最後まで読んでくれて、本当にありがとう( ˘💋˘ )

またね💓

まどか⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝⸜♡

▼voicyで考察を聴くの👂

👉 【2020年版】12月のIPOラッシュ!全26社分【まとめ記事】

👉【Voicy】らいおんまる・みったんのプレミアム配信が最高に役立つの

▼私は下記で株を楽しく学んでいます!

株Tubeをチャンネル登録​

みったんエンタメ・株チャンネルを登録

「株式投資でちょいと役立つラジオ」みったん&らいおんまる
※ 無料で聴ける音声メディア:voicy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?