見出し画像

最新K-POP女性グループのおすすめ10曲🎧(2022.8〜2023.8)

K-POPは本当に流行の変化が目まぐるしいですね。去年の今頃、派手なEDMに飽きてきて数ヶ月離れていたのですが、
NewJeansの90年代と00年代の雰囲気をミックスしたような音楽とファッションに心を掴まれ、またK-POPに引き戻された年でした。

日付はリリース日です。

NewJeans -Hype Boy(2022.8.1)

所属:HYBE

90年代生まれの人間が好きにならないわけがない。
音楽もファッションも決して珍しいアイデアではないのに、これまでのKPOPの流れがあってこそ、ものすごく新しく感じる。
そしてパフォーマンスビデオ大好きマンとしては、いろんなバージョンを出してくれてありがたい。背景のセットも、衣装も全部かわいいです。

BLACKPINK -Pink Venom(2022.8.19)

所属: YG Entertainment

この音楽番組を繋ぎ合わせた動画が好きでめちゃくちゃ可愛いのだけど、あ、いつものBLACKPINKですね。と思ってしまい、何か物足りなさを感じてしまうことも否定できず…。

LE SSERAFIM -ANTIFRAGILE(2022.10.17)

所属:HYBE

リレーダンス動画の記事でも紹介しましたが、この曲の完成度がマジですごい。
見ていて飽きないし、ほどよく新鮮なんですよね。NewJeansと同じHYBEのグループが頭一つ抜けてるなぁという印象です。

TWICE -MOONLIGHT SUNRISE(2023.1.20)

所属:JYP Entertainment

ここ最近のTWICEはどうもしっくり来なくて、この曲をよく聴いてました。
scientistとか、こういう路線でいってほしいな。

XG -SHOOTING STAR(2023.1.25)

所属: XGALX(avexグループ)

MASCARAの時からかなり雰囲気を変えて、こちらは90年代と00年代のファッションが両方登場します。90年代好きとしては、このパフォーマンスビデオの最初のシーンが最高です。ちょっと薄暗くて退廃的な背景がかっこいい。
最後に髪が青くなるのはよくわかりませんが、、日本人は青髪だろ的な文脈だったらちょっとやめてほしいですね。
でも全体的にかなり良きです!

IVE -I AM(2023.4.10)

所属: STARSHIP Entertainment

唯一無二のアイヴさんは、ブレません。やっぱりメロディがすごく印象的で、高音の歌声も綺麗です。
王道のKPOPアイドルをやれている数少ないグループかもしれません。アイヴはむしろ変わらないでほしい。

LE SSERAFIM -UNFORGIVEN(feat.Nile Rodgers)(2023.5.2)

所属:HYBE

これはAdoとコラボした日本語版の曲がめっちゃ良いのですが、振り付けもかなり好きです。

NewJeans -ETA(2023.7.21)

所属:HYBE

これは文句なしに可愛いです。もう何もいうことありまへん。

ITZY -None of My Business(2023.7.24)

所属:JYP Entertainment

TWICEと同じJYPのITZYもなんとなくハマれず。個人的には、曲が単純だし振り付けもインパクトを狙いすぎてるように感じました。そんな中で、シンプルに素敵なITZYを見れるこのパフォーマンスビデオをよく見てます。

aespa -Better Things(2023.8.18)

所属:SM Entertainment

今年はしっとり系が好きなんだよな〜みたいな内容でざっくり記事を書こうと思っていたら、ちょうどaespaが最新曲をリリースしました。このパフォーマンスビデオもまさに私が求めていたような雰囲気で、今までの路線はどこへ?などとヤボなことは言いません。やっぱりaespaが好き。

最近は夏が暑すぎて、太陽!海!南国!みたいな曲ではなく、「クーラーの効いた涼しい部屋の中で聴くのにちょうどいい曲」が聞きたくなるんですよね。

韓国の各事務所は、的確にアメリカのポップミュージックのトレンドを捉えつつ、非常に短期間でオリジナルなものを次々と生み出しています。

新しいグループが活躍したHYBE、SMにJYPはどう立ち向かうのか?そしてBLACKPINKはYGとの契約を続けるのか?

K-POPはまだまだ目が離せません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?