見出し画像

新米パパママは焦らないでね。

今回は、

『赤ちゃんの歩き方』

について、
書いてみます。

赤ちゃんが、
早く歩いたことを

「嬉しい」

と思う
親は多いことと思います。

私もそう思う親の一人なんですが、
ここで考えてもらいたい事があります。

赤ちゃんが、
自然に歩いたのなら
喜ばしいことですけれど、
親が
我が子を早く歩かせるために
歩行器や訓練を実施することには
疑問を感じます。

赤ちゃんは、

①首が座る→②寝返りを打つ→③ハイハイ前進
→④四つん這い歩行→⑤立位→⑥ヨチヨチ歩き
→⑦立位歩行

という順番で成長します。

しかも、
各動作には、
必ず理由があります。

骨の形成、
筋肉の発達、
神経の発達
を左右される時期
だからです。

赤ちゃんが
歩行するまでの
成長過程において、

組織の増殖

耐久性の向上


必要不可欠です。

しかも、
全てのプロセスが
同時進行しています
ので、
赤ちゃんの動作が、
成長負荷となり、
体組織の代謝活性化に
つながります。

親の務めとしたら、
赤ちゃんの

安全確保

栄養バランス

ぐらいでしょう!

身体の強い子供に育てるには、
成長過程を妨げないようにし、
アクシデント
(転ぶ、ぶつかる、落ちる等)
を経験させ、
経験値を積ませ、
学習能力を持った子供に
育てることです。

ライオンの子供はライオンですし、
カエルの子供はカエルです。

私達、
人間の子供は
無限の可能性を持って
生まれております。

可能性を掴めるくらいの強さを
発揮出来るように、
皆で
一緒に
焦らずに
子供達の成長を
楽しみながら
見守りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?