見出し画像

はじめまして、自己紹介

はじめまして。noteにご訪問頂き、ありがとうございます。
簡単にプロフィールから。

元・丸の内OL、業界大手の会社勤務。現在独立し、個人事業主。
アラフィフ、二児の母。

3年前、右胸上部に、2cmくらいのしこりを自分で見つけ、検査へ。

乳がんステージⅡa、トリプルネガティブの診断を受ける。
手術で患部の部分切除のみ行う。

術後、トリネガにホルモン療法は効かないと言われ、抗がん剤治療と放射線治療、いわゆる標準治療セットを医者にすすめられる。

もともと化学治療するつもりがなかったので、丁寧にお断りして、無治療を選択する。

現在は入院前からはじめていた食事療法、思考法、自然療法を実践の日々。
楽しみながら丁寧に過ごしてます。

すっかり元気になり、キックボクシングをしています。


化学治療を全否定する氣はありません。
ただ、医者や病院の言うことを、疑うことなく、調べることもせず、ただ受け身でおまかせしてしまうのはどうなんだろう と思っています。

薬で表面的に症状を抑えても、その場しのぎ。
根本的に体を変える必要があるのではないか。

自分の命だから、自分で選択したい。自身の自然治癒力と、免疫力を信じたい。

がんになる人は、がんばりやさんでがんこだとよく聞きます。
がんばりすぎず、ゆる~い感じで。

料理苦手なワタシでしたが、玄米と野菜中心、大汗かきつつ料理に夢中になってます。

地元の無農薬農家さんと交流したり、温泉浴。呼吸法、レイキ、瞑想。
昔からのおばあちゃんの知恵、いろんな手当て法を知ったり。

がんになって、新しい人生が始まりました♡
受動的でなく能動的に自分を変えること。

思考を変える、言葉を変える、感情を変える、体が変わる♪

この3年間を振り返りながら、毎日の氣づきや、アイディアのシェア。日常生活のクスッと笑えるような話を書いていけたらと思います。

必要とされる方に届きますように☆


この記事が参加している募集

自己紹介

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?