見出し画像

Cappuccinoと僕の関係。

昨年の夏2ヶ月間ヨーロッパを自転車でまわっていたときのこと。

夏真っ盛りで毎日30℃以上が続いていました。必然的に水をたくさん飲み、1日2Lは飲んでいたと思います。飲めば飲むほど行きたくなるトイレ。

フランスやイタリアではトイレは大抵有料でした。1€払ってトイレするのはもったいない!そんな思いでトイレの時は毎度カフェに立ち寄っていました。

カフェでは毎回1番安いEspressoを頼み、トイレに行き、休憩をする。

これがルーティンでした。

しかし、Espresso は量が少なく、ほぼ一口分しかありません。おまけに苦いし、飲む甲斐がないなと思っていました。

そんな折、いつもようにトイレに行くためカフェに入ると、なぜだかCappuccino という文字が目に入ってきました。今までそんな飲み物は飲んだことがなく、どんなものかもさっぱりわかりませんでしたが、せっかくだから!と思い頼んでみました。

するとなんということでしょう!

カップに並々注がれ、綺麗なラテアートになっているではありませんか!

飲んでみると、苦すぎない、ふわふわのミルク。そしてなんと言っても、量がたくさんある!素晴らしいものを発見したと思いました。

それからというもの、カフェに行ったらCappuccino 。

これは決まりです。

この日はCappuccino のダブル(入っているEspresso の量が2倍になる)にチャレンジしてみました。

「Cappuccino をダブルで。」

なんて言ってみたらかっこいいだろうなと思って。笑

しかし僕には苦すぎました。シングルで十分でした。笑
ダブルを嗜めるようになりたいものですね。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?