見出し画像

金は天下の回りもの


#お金について考える

元々、お金に縁のない人生だった。
 
もう人生が終わったようなことになっているが、ほぼ終わりに
近い最近の自分は恐ろしくネガティヴな毎日である。

投資信託というものをしたことがあり、僅かな金額ではあるが、
信用金庫の職員に勧められるまま、幾ばくかの金額を今もそこに
置いているが、毎月月間報告をするという約束も二ヶ月、滞る。
いい加減七日、忙しいのか。
10万円を5つの投資先に置いているものの、一度だけプラスになったことが
あり、慌てて銀行へ駆け込んで、解約して売り逃げした。6万円ほどが
手元に入った。
しかし、その後またトータルでマイナスの大きなものや、プラスのものなどがあり、結論としては今またマイナスであると思われる。

しかし、はじめから大きく儲けるつもりなどないが、元本を割る覚悟を
して預けたのだが、モヤモヤする。
だったら、こんなことしなければいいのである。
だだ、このまま何もしないままに、人生が終わってしまうのも
面白くないので、経験値のためにどこまで下がるのかわからない
投資信託。来年の4月にはまた、何かの動きがあるまで少しだけ、
薄めを開けてみてみようか。
どうせ、得には転じないうちにNISAの新しい制度が始まり、また銀行職員はそういうときだけ、連絡をして来る。世の中、そんなものだ。
   了

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,136件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?