見出し画像

この壺は満杯か?

「この壺は満杯か?」の話は聞いたことがある方も多いと思う。

壺の中に、大きな石→砂利→砂→水の順に入れていけば、効率良く壺中は満杯になるが、
先に砂利や砂を入れてしまうと、後から大きな石は入れられない。
(私なりの解釈です)

これは、優先順位の付け方の話で、
大きい石=「自分にとって大切なこと」よりも
砂=自分のとって、さほど大切では無いことを優先していないだろうか?
という問いかけだと、私は考えている。

何度か聞いたことがあるお話。
頭では理解している。

でも、肝心の「自分にとっての大きい石」は何か?
これが自分でも分からなくなっている人は多いのではないだろうか?
(私も、そのひとりです💦)

自分にとって大切なものは何か?
この答えは、自分でしか出すことはできない。

すぐに答えは出なくても…
いつも心の中に「自分にとっての大きな石は?」
この問いを持ち続けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?