のかたあきこ

旅ジャーナリスト。旅取材の日常で出会った言葉を綴っていきます。タイトルは『聞き書き、町…

のかたあきこ

旅ジャーナリスト。旅取材の日常で出会った言葉を綴っていきます。タイトルは『聞き書き、町、人、温泉、1000の言葉』です。

マガジン

  • 観光人材『聞き書き 町.人.温泉 1000の言葉』

    旅ジャーナリスト・のかたあきこです。私が旅取材の日常で出会った、心に残る「1000の言葉」を綴っていきます。観光人材に出会える旅が大好きです!

  • 旅ラジオ「のかラジ」/旅ジャーナリスト・のかたあきこの旅の声

    2016年は音声で旅情報を発信します。全国を旅して22年、のかた目線で素敵な町、人、温泉、宿をご紹介!

最近の記事

著者本『手わざの日本旅〜星野リゾート温泉旅館「界」の楽しみ方』を出版します!

全国の温泉旅館「界」を舞台にして、旅館スタッフが地域の皆さんと深く繋がることで生まれた体験プログラム「手業(てわざ)のひととき」。その魅力を職人&作家&生産者さんのインタビューなどを交えてご紹介する一冊です。 オールカラー218頁、全頁の構成と編集&執筆を手がけました(お正月に右手が腱鞘炎になりました泣、最近完治しました笑)。 2011年誕生の星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」のあゆみをたどりながら、ご当地感満載の「ご当地部屋」「ご当地楽(がく)」「うるはし現代湯治」を

    • 0063/「社員と家族と地元客含め旅行者も守る!」。

      温泉旅館の心意気。145年続く老舗さんを取材。「社員と家族と地元客含め旅行者も守る!」。さすがです!その思いも含めて発信できたらと思いながら、コロナ対策万全に気を引き締めて、旅仕事を私も続けます。感染ニュースに一喜一憂していまいがちですが、頑張ってまいりましょう!! マガジンタイトルの頭に「勝手に観光人材!」の言葉を追加しました。私が旅の日常で出会った「1000の言葉」連載。コロナ期とくに注目しているのは「観光人材」。と言っても、コロナ関係なく、人を追いかけるのが好きな気が

      • 0062/温泉地の未来

        「僕らは地域に御世話になり大きくなってきた。だから子供や孫達の世代もそうであるように、今が地域に住まう僕らのふんばりどころだと思っている。」 note「1000の言葉」では、わたしが旅取材の日常で出合った心に残る言葉を紹介します。 写真はイメージです。

        • 0061/ある老舗旅館にて

          創業者が建てた木造の離れ。時の人にも数々お泊まりいただいた。今もお客様にご滞在いただけるよう設備投資は続けている。けれどそれにみあう利益はでない。古いものを活かしながら残すことは大変だ。家や町のシンボルとして残したいけど、残すために30年がんばってきたけど、そこにこだわりすぎていたら会社が潰れてしまう、人の手にわたってしまう、従業員とその家族が路頭に迷ってしまう。美術品のように残すことに意味は感じない。だから使われない建物は時代に受け入れられなかったと諦めて、建て替えるしかな

        著者本『手わざの日本旅〜星野リゾート温泉旅館「界」の楽しみ方』を出版します!

        マガジン

        • 観光人材『聞き書き 町.人.温泉 1000の言葉』
          63本
        • 旅ラジオ「のかラジ」/旅ジャーナリスト・のかたあきこの旅の声
          12本

        記事

          0060/福島県いわき市・スパリゾートハワイアンズ 鈴木真澄先生(温泉保養士第一号)

          「動ける体をつくる」。温泉入浴には様々な目的がありますが、スパリゾートハワイアンズのスパツアー(学び湯治)では、温泉プールでのストレッチやウォーキングなどをプログラムを取り入れながら、“動けるからだ”をつくるお手伝いをしています。 それは地元いわきのお客様のこんな声がずっと頭にあるからです。「東日本大震災で津波がきた時、とにかく自分にがっかりした。思うように走れない、逃げられない、自分の体にがっかりした。いつのまにこんなにも走れない体になっていたのかと、自分の体の衰えにがっ

          0060/福島県いわき市・スパリゾートハワイアンズ 鈴木真澄先生(温泉保養士第一号)

          9月4日のサウンドノート

          週末は「のかラジ」。谷川俊太郎さんの「朝のリレー」を読んでみました!「そうしていわば交替で地球を守る」というところが好きです。さいごの一文も!

          9月4日のサウンドノート

          9月4日のサウンドノート

          0059【『聞き書き、町、人、温泉、1000の言葉』旅ジャーナリストのかたあきこ】

          「都会にはない雰囲気がいい、と今は多くのお客様が喜んで下さいます。ですが当時は流行であった鉄筋に建て替えるお金がなかったんでしょう。時代に取り残されていく思いを日々感じながら宿の営業を続けていた昭和40年代。『山の宿らしく自分らしく、木造の今の姿を大事に、温泉を守っていきなさい』と言ってもらったことが、この建物が残っている理由のひとつです」 のかメモ>久しぶりに「1000の言葉」を更新しました。わたしが旅取材の日常でであった素敵な言葉を紹介します。これは一軒宿の木造旅館にて

          0059【『聞き書き、町、人、温泉、1000の言葉』旅ジャーナリストのかたあきこ】

          7月30日のサウンドノート

          旅ジャーナリスト、のかたあきこ「のかラジ」。きょうは、学問のすゝめ、、、暗唱、練習ですー☆

          7月30日のサウンドノート

          7月30日のサウンドノート

          7月24日のサウンドノート

          新幹線ホテル!?、、、旅ジャーナリスト、のかたあきこの「のかラジ」。旅のトラブル、夏の夜の思い出を振り返ります。

          7月24日のサウンドノート

          7月24日のサウンドノート

          7月18日のサウンドノート

          久しぶりの「のかたラジオ」は、朝の朗唱にチャレンジ。中原中也と三好達治です。

          7月18日のサウンドノート

          7月18日のサウンドノート

          3月21日のサウンドノート

          週末は「のかラジ」、音声で旅情報を発信します。発売中の『女性自身』〜オトナの女ひとり旅デビューマニュアル〜についてご紹介します。ひとり旅の不安解消アドバイス&オススメコース、、、自由気ままにあなただけのステキ旅を!!!

          3月21日のサウンドノート

          3月21日のサウンドノート

          3月13日のサウンドノート

          週末は「のかラジ」! 旅情報を音声で発信します。今週は、旅ラン朝ラン朝温泉@琵琶湖&淡路島について。朝日をいっぱい浴びた1週間でした。写真は淡路島洲本温泉ランニングの途中で撮影したものです。海沿いを5キロ走りました!

          3月13日のサウンドノート

          3月13日のサウンドノート

          3月6日のサウンドノート

          週末は「のかたラジオ」!旅ジャーナリスト、のかたあきこが音声で旅情報を発信します。今日は、表紙で露天風呂モデルをしました「おひとりさま温泉 西日本」のご紹介。まずは表紙の一軒宿と秘境のオススメスポットについてご案内します!

          3月6日のサウンドノート

          3月6日のサウンドノート

          2月20日のサウンドノート

          旅情報を音声で配信!旅ジャーナリスト、のかたあきこのラジオ「のかラジ」です。静岡県函南かんなみ町、ほのぼのぬくぬくな温泉施設のこと、ご紹介します。

          2月20日のサウンドノート

          2月20日のサウンドノート

          2月5日のサウンドノート

          音声で旅発信!週末は「のかたラジオ」のかラジ。今日はモノづくり観光の現場から学んだことです。1300度の熱で金属を溶かしていく仕事。中学生と一緒に鋳物工場を見学しながら感じたことをお話します。

          2月5日のサウンドノート

          2月5日のサウンドノート

          1月30日のサウンドノート

          「のかラジ」! 週末は旅ジャーナリスト、のかたあきこの“音声で旅発信”です。今日は旅の本づくりの舞台裏について。表紙モデルをしました『おひとり様温泉 東日本編』のことなどをお話します。2016年はお風呂モデルに挑戦しようかなぁ、、でもまずは痩せないと、ねーーー☆ お時間ありましたら聞いてやってください。では今日もどうぞよい1日をおすごしくださいね!

          1月30日のサウンドノート

          1月30日のサウンドノート