見出し画像

全てのNoterに捧ぐ【週刊連載第0回】

こんにちは、お久しぶりです。あきです。
初めましての方はどうぞ以後お見知りおきを。

本日6月1日からSNSを再始動ということで、noteの更新も少しの期間、再開しようと思います。

今回は「Noteで記事を書いている方々は情報発信で食べていける可能性がある。」という話です。

Noteは他のブログ媒体と大きく違う点として自分の書いた記事に値段をつけて販売できるという点があります。

特にマネタイズなど考えず、単純に書きやすいからという理由でnoteで記事を書いている方もいらっしゃると思いますが、やはり有料記事をどうやって売ろうか考えたことがある方が大半であると僕は考えています。

実際に僕も2019年は毎日記事を更新して、マネタイズも視野に入れつつ戦略を考えていました。
そしてその戦略は功をなし、このアカウントは2020年には無事マネタイズするプラットフォームとして成長してくれました。
このアカウントに有料noteは一つもないので、noteから直接利益が発生している訳ではありません。

ですが、noteをうまく活用することで誰でもライターとして安定した収入をあげることが可能だと僕はこの半年の期間で確信しました。

本連載ではその方法論と実際に僕が行ってきたことを説明していこうと思います。
今回は第0回ということでこの連載を始めるに至った経緯についてお話します。


画像1


簡単な筆者の経歴


僕は現在、Webライターとして月30万程度の収入があり、Webライターの収入だけでも生きていけるくらいになっています。
ですが、ライターとしてまとまった収入を得られるようになれたのは実はこの数ヶ月間の間であり、去年まではライターとしてお金を稼ぐこと自体を考えてもいませんでした。

ちなみに本職はデザイナーと英語講師で、これらの仕事は現在も続けています。

2019年の4月からこのNoteのアカウントを作成し、英語のプライベート講師の仕事の集客力をあげるためにweb上に記事を書くようになりました。

それまではそもそもライターとしての経験も全くなく、最初のうちは完全に手探りで記事を書いていました。
それでも毎日更新を心がけて毎日改善点を見つけて改善するというスタンスで100日更新を達成しました。

詳しくはこちら

noteの伸ばし方と記事を書く上での僕なりのポイントをまとめているので、ぜひ合わせてお読みください。


そのあとはアカウントをより多くの方に知って貰うべく、自作のイラストの毎日投稿を50日間行い、noteが用意している「みんなのフォトギャラリー」という機能から誰でも気軽にタイトル画像として使えるようにしました。

また終了時に行った企画も盛況で終えることができました。

詳しくはこちら


そしてそれを機にnoteの投稿を終え、更新を今まで止めており、今日に至ります。


この連載の目的と意図

画像2

約半年間、このアカウントから更新を一切していなかったにも関わらず

1400人ものユーザーの方にフォローをしてくださっている事
noteに投稿した自作の作品をタイトル画像を使ってくださる方々が未だにいる事
投稿した記事にコメントやスキを付けてくれる方々が絶えずいてくれた事

これらの方々に対しての感謝の気持ちを何かしらの形で還元したいなと考えた結果、この度このnoteを通して、「情報発信で稼ぐ方法やノウハウをお伝えしたい」と思い、再び更新を再開することを決めました。


このノウハウはnoteに登録したユーザー全員が知っておきたい事であり、どんな記事を書いている方にとっても有益な情報であると思います。

もちろん今後書いていくこの連載記事は全て無料で公開していく予定です。フォローされている方はもちろん、今回このアカウントを知った方も楽しみにしていてください。

連載は全10回、毎週月曜日の更新予定

画像3


現在予定しているのは、毎週月曜日の週一回の更新で10本立ての内容になります。
まだ記事全てを書き終えてはいないのですが、皆さんの反応などをみて需要の多い箇所などは加筆も加えていこうと思っているので、毎日ではなく週一回の更新とさせていただきます。


内容について

画像4

どのようにnoteを活用した情報発信でマネタイズしたのか。」ということをテーマに
半年間で僕自身が実際に行ったことや学んだ経験などを交えて、なるべく再現性の高い様にわかりやすく落とし込んで、執筆して行きます。
またSNSを更新しなかった理由や経緯も需要があれば記事の中に挟んでいこうかなと思っています。

具体的な内容について触れていくのは次回からとさせていただきます。


PS: Twitterも同じく再開、フォローしてくださると嬉しいです

画像5

noteの再開と同じく、Twitterもまた更新していく予定です。以前関わりを持っていてくれた方はもちろん、新しく知っていただけた方もTwitterで関わりを持てたら嬉しく思います。

noteの今後の更新内容やその他英語学習のことに関してもツイートするので、英語学習に興味ある方は是非フォローくださると嬉しいです。

アカウントはこちらです。


またnoteにスキやコメントくださった方の記事は読ませていだきます。
面白かった記事には気さくにコメントしていくと思いますが、優しく受け止めてくださると嬉しいです。

ではでは、
これからまたどうぞよろしくお願いします。

記事を読んでいただき、ありがとうございました。 よかったらフォローしてくださると嬉しいです