マガジン

  • 就活エンタメ化計画

最近の記事

夢が英語に変わる

荒木に誘われて人生初サウナに行ってきた 渋谷駅から徒歩5分の「渋谷SAUNAS」 "整った"って言ってみたくて前々から行きたかった念願のサウナ 正しい入り方わからんしなーとか思いながら後回しにしてきたけど、荒木のおかげで2024年のやりたいことを無事一つ消化できた 正直、整うって感覚はまだわかんないけど、超気持ち良かったし、水風呂が最高だってことはわかった んで、サウナ出た時間が18時前だったってのもなんか最高だったな、まだまだ今日やんって そっから飲みにいって、

    • 久しぶりにゾッとした話。

      久しぶりにゾッとした話。 「東京いくから久しぶりに会おう」って言われて、東京駅のスタバに行ってきた。 会うのは4年ぶり6回目くらいかな。 出会いは大学3回生の時に参加した初めてのインターンシップ。 その会社で採用担当してた人で「うちに入社して欲しいけど、坂田くんの夢を考えるならうちじゃない」って言ってくれたことを今でも覚えてる。 そこから節目には連絡を取る間柄になった人。 今は会社勤めをしながら大学に通ってて、その実習で東京に来る用事があったらしい。 大学院への

      • 2023年の自分まとめ

        新しい、初めて、が多い一年でした。 業務委託でフルリモートした スタートアップ2社で初めての業務委託、初めてのフルリモートな働き方 チャットのやり取りは一日中してたけど、週一の定例会議以外は会社の人と声出して喋ることはない生活 サンマルクにむちゃくちゃ通って、イキってカフェで仕事してました 転職した 正社員としては3社目、小5から過ごした関西を離れて4月から東京の学校で働いてます 専門学校のキャリアセンターの在り方に革命を起こすゾって意気込んでましたね バンドデビュ

        • <23卒対象>6/22(水)13:00~「人事体験型ワークショップイベント」のお知らせ

          こんにちは! 中小企業で採用担当をしながら、 就活支援事業のキャリラボを運営している坂田です。 突然ですが、6月22日(水)に23卒向けの就活イベントを開催します! 学生10名と3社の採用担当が参加する”人事業務体験”ができるグループディスカッション形式のイベント。 今回はこのイベントをこんな時期に開催する理由をお話したいと思います。 こんな時期とは?模擬面接、マッチングイベントなど就活生と企業が集まる就活イベント。 多くの企業や学生団体が企画していますが開催数が最も

        夢が英語に変わる

        マガジン

        • 就活エンタメ化計画
          95本

        記事

          僕も転職活動をしてみよう

          年末にキャリア支援の新規事業『キャリラボ』を立ち上げました。 というミッション(果たす役割)を掲げて、今は主に学校や自社で就活セミナーを実施しています。 12月上旬に1回目の就活セミナーを実施してから今までで100名弱の学生と接してきて思ったのは、同じ境遇にいる仲間の存在って彼ら彼女らにとって大きいんだろうなってこと。 他にもたくさんの感想や意見をもとに、今後どんな形で寄り添っていくのか、どんなキッカケを生んでいくのかを考えてて思ったこと。 寄り添う...とは? こ

          僕も転職活動をしてみよう

          やりたい事が見つからないあなたへ

          「やりたい事が見つからない...」 大学3年生の1月頃、そろそろ就活動かなきゃなって頃の僕はそう思ってました。 好きな事といえば部活でやってきたテニスとか人並みに映画鑑賞とか。 得意な事なんて言われても特別コレが得意だなんて思えるものはなかった。 そんな状態だったんですけど、翌年から今まで約5年間、就活に関わる仕事を続けてます。 やりたい事が見つかったんです。 「就活をもっと面白くする」 というかコレをやろうって自分で決めました。 何か運命的な出会いがあって自

          やりたい事が見つからないあなたへ

          「一旦コレかな」でいいから考え続けよう

          どうやって自己分析しようか どの業界から見てみようか 履歴書に書く強みは何にしようか 就活をしてく中でいろんな迷いがあると思う。 考えるってのも大事だと思うんだけど、それが故に立ち止まってしまうくらいなら「一旦コレかな」って決めてしまうのはどうかな。 どれだけ必死に考えても分かり得ないことってたくさんある。就活に限らずその後の社会でも。 だから一旦コレかなって決めて進もう。そしたら違う景色が見えて来て、新たに分かることもある。 ただ、一旦コレかなって決めて進んでも考

          「一旦コレかな」でいいから考え続けよう

          思考を止めるな!

          僕は就職浪人をして一社目に就職したのは10月。 そして迎えた初めてのゴールデンウィーク。 「どうしてもやりたい仕事だった」ってのと「ベンチャー企業だったから」ってのもあって入社して初めてゆっくり休んだのがこのタイミング。 久々に大学の友人と会って、そこで言われた言葉が「あきらの口からこんなに愚痴聞いたの初めて」って。 それまでの僕は「〇〇にするんだ!」とか「〜〜になるんだ!」って夢ばっかり語ってたのに。 その時の僕は「うちの社長が…」とか「このサービスじゃ…」って話

          思考を止めるな!

          みんなのキャリアセンター【キャリラボ】

          2021年12月頭から就活セミナーを学校で実施しはじめて、年末にはHPも立ち上げました。 https://c-lab-ex.com/ といっても、まだ現状は絶賛実施中の就活セミナーウィークの予約ページのみ。 だから今後、このHPをどうやって運用していこうか、キャリラボでどんな企画をしていこうかってことを打合せしたんです。 マーケティングの「マ」の字も分からない僕ですが、一緒にやってる必殺仕事人からまずペルソナの設定が必須とアドバイスを貰いました。 聞いたことない人の

          みんなのキャリアセンター【キャリラボ】

          なんで会ったこともない人の為に何かしようと思えるの?

          なんで会ったこともない人の為に何かしようと思えるの?って先輩からの質問。 きっと僕が毎日のように「就活生のために」とか「就活をもっと面白く」とか言ってたから聞かれたのかな。 たしかに僕は就活を終えてるし仲良かった後輩たちだってもう社会人になってる。 改めて、なんで会ったこともない人の為に何かしようと思えるんだろう? それはきっとベクトルが同じだから。 就活生の為に何かをすること、そして就活生が喜んでくれること。それが僕の嬉しいにも繋がるし、僕の創りたい世の中にも繋が

          なんで会ったこともない人の為に何かしようと思えるの?

          3日に1回より毎日の方が絶対にカンタン

          noteを毎日投稿するって決めてからほぼ毎日書いてきた。 そう、ほぼ毎日。 書かなかった時を振り返るとお決まりのパターンが見えてきた。 それは絶対に何日か書けてないってこと。 30日連続投稿して4日書けない、25日連続投稿して3日書けない的な感じで、1日だけ空くってことがない。 それまで毎日できてたのに、一回投稿を止めちゃうと次に投稿するのが難しいんです。 僕はコレを精神的慣性の法則と呼んでます。 少しでも動いてればその流れで動き続けれるのに、一旦止まるとまた一

          3日に1回より毎日の方が絶対にカンタン

          僕が就職浪人を決めた理由

          僕は就職浪人をしました。 ただ、嫌で嫌で何もしなかったから内定がなくて…って訳じゃない。むしろ自称自己分析ヲタクって名乗るくらいにやってたし、説明会も面接も大人と話せるのを楽しんでた。 なのに就職浪人した理由は「この会社にいきたい」って気持ちが強すぎて他の会社が全てイマイチに思えてしまったこと。 僕の第一志望(というか唯一志望)は人材系大手のR社。 先輩から「お前ならR社とか就職してゴリゴリ営業して余裕で出世していくんやろな」って言葉がキッカケでその会社を意識するよう

          僕が就職浪人を決めた理由

          そもそも何で就活するの?

          学校と違って正解のない就活 企業も仕事も選択肢の多い就活 そりゃいろんなことが分かんなくて当然。 調べようと思っても自己分析しろ?業界研究やれ?インターンいけ?SPIの勉強した?日経新聞読め?四季報見ろ?ってやんなきゃいけないことも多い。 だから、分かんなさ過ぎて全てを放り投げたくなる気持ちも分かります。 でもだからこそ、就活生のみんなに考えてみてほしいことがある。 そもそも何で就活するの? 大変そうってイメージがあって、いろんな事が分からなくて不安でいっぱいなの

          そもそも何で就活するの?

          自分次第で個性を強みにも弱みにもできる

          僕はなかなか集中ってのができませんし、本当にじっとしてられないし、衝動的な行動を取る時があります。 いわゆる軽度のADHD(注意欠如・多動性障害)だと思ってます。診断を受けたことはないけど、ありとあらゆる診断テストの結果は「ADHDの可能性が高い」という結果。 〜〜障害って名前だと何だかマイナスなものだと捉えてしまいそうですが、単なる個性の一つだと僕は思ってます。 そして、個性には強い個性も弱い個性もなくて、個性は個性。 その個性を発揮する場面によって、強みだと捉える

          自分次第で個性を強みにも弱みにもできる

          笑われることから見つかる自分の強み

          新年早々、いつものカフェでPCひろげてパチパチしてた訳なんですけど正月だからなのか事故多発でした。 そのカフェには一階席と地下席があるんですけど段差が妙で、地下に降りる長めの階段が終わったかと思いきや、しれっともう一段の段差があるんですよ。 買ったドリンクのトレー持ってるから見えないんですかね、慣れてない人がむちゃくちゃ躓くんです。 ちょっと躓くくらいなら問題ないんですけど、昨日はお爺ちゃんが思いっきり倒れてはったし、おばちゃんが抹茶ラテをぶちまけてはった。 僕のお気

          笑われることから見つかる自分の強み

          新企画 【キャリラボ】 のパーパス

          はじめまして、坂田です。 僕は大阪のエンタメ系企業で採用担当をしています。 前職で就活支援に携わっていた経験、現職での採用担当の経験を活かして、2021年末に社内で新しい取組みを始めました。 就活をエンタメ化する総合WEBメディア キャリラボ 総合WEBメディアといってますが中身はまだまだで、今は1/10~1/14に実施する就活セミナーの告知ページのみ。 なので、2022年はキャリラボを通して様々な発信や機会を創っていくんですけど、これから走り出すぞって今だからこそキ

          新企画 【キャリラボ】 のパーパス