マガジンのカバー画像

ぼくの物語

279
僕が旅したりしたものを小説形式で書き連ねています。ぜひ読んでください。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

270の旅路 Day249

270の旅路 Day249

2018年2月7日(アメリカ)
ホステル→TKTS→SOHO→チャイナタウン→スターバックス→STOMP→ホステル

 朝起きてメールを確認すると、航空会社から荷物到着のメールが来ていた。ホステルの受付へ行ってみると荷物が届いていた。ロストバゲージしたあのバッグが帰ってきた。よかった。

 中身も確認したけれども、バッグに入っていた麺つゆが漏れ出して、バッグが麺つゆの香りになっていた。瓶の締め方が

もっとみる
270の旅路 Day248

270の旅路 Day248

2018年2月6日(アメリカ)
(飛行機)→マイアミ国際空港(MIA)→ニューアーク・リバティー国際空港(EWR)→ペン駅→スターバックス→ホステル→タイムズスクエア→一風堂→ホステル

 うまいこと寝ることができずに、マイアミ空港に到着。1時間遅れで到着したからと、入国審査へ急いだのに、大行列。ESTA申請をしているのに、一度で通過できず、まったく意味がない。乗継時間が迫り、急ぎの人のレーンに連

もっとみる
270の旅路 Day247

270の旅路 Day247

2018年2月5日(エクアドル)
パトの家→Mercado Artesanal La Mariscal→マクドナルド→パトの家→マリスカル・スクレ国際空港(UIO)→(飛行機)

 キト、ラストの日。やっぱり動き始めるのは、パトに合わせてお昼前のブランチ。でも何か作りたくなってブロッコリースープを作った。エクアドルの人たちの口に合うように胡椒を入れたが、少し入れすぎた。。。でもショウガの味がよかっ

もっとみる
270の旅路 Day246

270の旅路 Day246

2018年2月4日(エクアドル)
パトの家→チャイナレストラン→選挙投票所→Parque Bicentenario →パトの家

 Teleféricoへ行こうかなど思ったりもしたが、もうそんな気力も起きず、有名だというエクアドルの中華料理を食べに行くことに。

 味は意外にもおいしい。チャーハンをスペイン語で「チャオラファン」というらしい。言葉の違いを楽しんだもあって楽しいランチになった。

 

もっとみる
270の旅路 Day245

270の旅路 Day245

2018年2月3日(エクアドル)
パトの家→オフェリア市場→Quicentro(ショッピングモール) →パトの家

 昨日までの疲れなのか、ビールなのか、それとも他のことなのかわからないが、起きるのがおそくなってしまった。

 リオコカを向かう途中、「オタバロへ行こうか」などと思ったが、タイミングも悪そうなのでオフェリア市場に行くことにした。案外リオコカからすぐに行くことができたので安心した。

もっとみる
270の旅路 Day244

270の旅路 Day244

2018年2月2日(エクアドル)
ホテル→レストラン→キロトア湖トレッキング→レストラン→(タクシーとバス)→Quito Quitumbe→SPモール→パトの家

 外はなんだか明るいような…。起きた時にはもう日の出時刻などとっくのとうに過ぎてしまっていた。

 それでもいい。朝焼けはまだあると信じ、シャワーを浴びて見晴らしのいいところへ。期待通り、朝のキロトアは美しい景色を見せてくれた。

 朝

もっとみる
270の旅路 Day243

270の旅路 Day243

2018年2月1日(エクアドル)
パトの家→Quito Quitumbe→ラタクンガ→キロトア→キロトア湖→ホテル

 今日は移動日。大きな荷物はパトの家に置かせてもらい、朝早くに外へ出た。運よくラストのQuitumbe行きのバスを捕まえ、Quitumbeのバスターミナルへと向かう。中は満員電車のようだ。

 到着するとすぐにラタクンガ行きのバスが見つかり乗ることに。

 コトパクシ山が「エクアド

もっとみる
270の旅路 Day242

270の旅路 Day242

2018年1月31日(エクアドル)
パトの家→Mitad del Mundo→ SPモール→パトの家

 キロトアという場所がこんなにいいとパトが言ってくるので、明日・明後日と行くことにした。今日は急遽予定を変更して、金曜日に行く予定だったMitad del Mundoに行くことにした。

 パトに教えてもらったルートですんなり向かって1時間半。Mitad del Mundoについた。ここは赤道直

もっとみる
270の旅路 Day241

270の旅路 Day241

2018年1月30日(エクアドル)
パトの家→Mercado Artesanal La Mariscal → ヴォト国立大聖堂→ Independence Square 周辺をウロウロ → Panecillo →カフェ→パトの家

 今日がなんだかとんでもない悪夢で目が覚めるというスタートを切った。何かから逃げなければならないという恐怖感。一体何だったのだろうかこれは…

 残っていたご飯を食べ、

もっとみる
270の旅路 Day240

270の旅路 Day240

2018年1月29日(エクアドル)
Quito Carcelen → Mateo(ことパトリック)の家→スーパー→パトの家

 バスで目覚めた時にはすでにキト市内だった。隣の席のおじさんが「Quito Quitenbeだよ」と言うけれども、僕は「Quito Carcelen」に行くつもりだったので、そう答える。しばらくしてバスを乗り換えなくてはいけないことに。

 慌てて乗り移って約1時間。Qui

もっとみる
270の旅路 Day239

270の旅路 Day239

2018年1月28日(ガラパゴス諸島)
ホステル→サンクリストバル空港(SCY)→グアヤキル空港(GYL)→グアヤキルバスターミナル→(バスでキトへ…)

 アラームもないのに朝早く起きる習慣がもう身についてしまったのか、結局ガラパゴス諸島にいる間はほぼ朝6時前に起きるようになっていた。むしろ真夜中に目覚めてしまうこともしばしば。まずは9:00のチェックアウトに向けて支度をする。

 空港に行って

もっとみる
270の旅路 Day238

270の旅路 Day238

2018年1月27日(ガラパゴス諸島)
ホステル→コーヒー屋→ホステル→スーパーなど→ホステル→ビーチ→夕飯→ホステル

 今日もイサベラ島の時のように何もしない。というよりも、調整日にした。全然かけていなかった日記を丸3日分書き終わらせる。コーヒー屋のアイスコーヒーは苦い。。。というよりなぜガムシロップがないんだ?溶けにくい砂糖を入れてどうにか我慢して飲んだ。

 日本行のチケットのことを色々と

もっとみる
270の旅路 Day237

270の旅路 Day237

2018年1月26日(ガラパゴス諸島)
ホステル→海岸とか→ホステル→海岸に山に…→ホステル

 ホステルのおじさんの話だとタクシーがとても高いそう。大きなアクティビティはせず、街を歩き回る程度で観光するのがよさそうだが、今日だけは動き回ることにした。

 午前中は西側の海岸へ。アシカのいる海岸を越えるとそこは崖。そこでまたサンタクルス島で出会った韓国人と出会った。休んでいる鳥たちを背に、波は大き

もっとみる
270の旅路 Day236

270の旅路 Day236

2018年1月25日(ガラパゴス諸島)
Posada del Caminante→イサベラ島の港→サンタクルス島→ネットカフェ→ サンタクルス島の港→サンクリストバル島→ホステル

 朝5:00には用意を済まし、外でタクシーが来るのを待った。昨日タクシーを頼んだはずなのに、待ち合わせ時間から10分経っても来ない。これではもうどうしようもないので、メインストリートまで行ってタクシーを捕まえて港へ行く

もっとみる