見出し画像

【2008】ボカランpick-up!【001】

 えっと、今日から始めていこうと思います。題して『ボカランpick-up!』企画!企画目的は単純明快、昔のボカランを見て聴いて気になったものをピックアップしていく企画です!
 というのも、私がボーカロイドに触れたのがそもそも2009年の11月頃と、ある程度初音ミク誕生から経過したころだったことと、私の視聴スタイルがかなり保守的で一つの曲に嵌ると他の曲を滅多に漁らずその曲ばかり聴くというのが当時から1年くらい前(かなり最近)まで続いていたことで、スルーしてきた良曲名曲がいっぱいあるわけです。
 非常にもったいない!と思い直したわけで、それならこれから各年の毎週のボカランを1日に2つ回れば、5日で各年のその週のボカランは漁れて、1年続ければ総復習完了じゃね?と考えた訳です。
 そして、折角なら気になった曲はどんどんピックアップしてnoteで紹介するのっていいんじゃね?と思ったわけです。
 以上!企画内容と目的は大体そんな感じでとりあえず伝わってるよね!という訳で、めんどくさい前置き能書き(?)はこのくらいにして早速曲紹介に入っていこうと思います。

 あ、ちなみに選考基準について、私が「いいな」と思った曲しかピックアップしないので悪しからず。また、その週が初のランクインの曲しか取り上げません。ピックアップ順は、下に行くほど高ランクイン曲となります。

2008年の1週目は「週刊VOCALOIDランキング #13 」よりピックアップとなりました。ちなみに、2008年のこの週は鏡音リン・レン初登場回だそうです。


01.【鏡音リン×初音ミク】ドキドキ☆百合学園【オリジナル】


02.【初音ミク / 鏡音リン・レン】魂のルフラン


03.【鏡音リン】オリジナル曲「DYCON」を歌わせてみた


04.【鏡音リンオリジナル】ロードローラー音頭【JS配信しています】


05.【初音ミク+KAITO】オリジナル「同じように」【FullVer】


06.【鏡音レン】雲の遺跡 ver.len(オリジナル曲)


07.ミク・リン・レンの3人に「きしめん」を歌ってもらった


08.【鏡音リン】リンカーネーション【オリジナル】


09.「ぶちぬけ!2008!」オリジナル曲 vo.初音ミク


10.【鏡音リン】リンリンリンってしてくりん【オリジナルソング】


11.【初音ミク】ドルアーガの塔より「おなかすいたうた」


12.VOCALOID2 鏡音リン・レンに「Ievan Polkka」を歌わせてみた(仮ver.)


13.【鏡音レン】鏡音レンに鳥の詩を歌ってもらった【ショタロイド】


 鏡音リン・レンの登場というだけあって二人の曲が目立つ気がしますね。ピックアップだけでも13曲中10曲に参加している......。新しいボカロにもちゃんと注目がいっているという点から、初音ミクだけのコンテンツではない、「ボーカロイド」という枠組みのキャラクターコンテンツという認証がこの時点で感じられるような気がしますね。2007年のボカランpick-upは......ボカラン自体が始まったのが11月なので当分先だー、わはは。この「キャラクターコンテンツとしての認証」がどの辺りから見られるのか、その検証はそれからになるかな。まあその辺りは副次目的的に捉えておきましょう。

それでは『【2008】ボカランpick-up!【001】』はここまでとなります。

ばいばーいノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?