見出し画像

カバン持ち10日目-怪物の巣窟への旅-

2023/08/23 オノデラ

お疲れ様です!右腕オノデラです!

また変なタイトルを付けてしまった……
時間が過ぎるのが早すぎて、美郷町にいる期間も
もう半分が過ぎました。
業務自体は、何も力になれず、、、
カメラマンとして少し働く程度で。
考えてみたら、ちょっと自我を持った金魚のフンなんじゃ、、?って自分を見つめ直しました。
ちょっと汚い表現でごめんなさい
明日、鏡を見るときに目に映るのがフンになる前にちゃんと働こうと思います。

豚だって、ただの豚でいないために空を飛ぶんだから、ただの人間になりたくないなら空飛ぶくらいの努力はしないと!!

くだらないことで字数を稼がないでたくさん書きます。
今日は過去最高で多いですが、よろしければ見て行ってください!


>>言語化する能力と伝える力<<

今日はいつもと比べて特に、伝える力や言語化する能力が試された日だと思います。
自分は、ずっと感覚的に生きてきて、今までも人に何かを伝える時はニュアンスで伝えることが多かったです。

相手が何を求めていて、自分が何を伝えるべきなのか。
的外れなことではなく、的確に簡潔に伝えるためにはどんな言葉が最適なのか。
そんなことを何時間も悩んでいました。

今日は偶然、自分の考えを伝えるための機会もあり、別件で須田さんにも怒られる機会もありました。

須田さんには、話が面白くないと言われました。
言われました(泣)
でも自分でも分かってるんです。
今までは自分が話すことつまんないなーって漠然と考えていたのですが、相手にメリットや学びが無い話をしていることや、内容の薄い話をしているから相手に興味を持って貰えないんだな、と。
また、質問や話し始めも、主語がなかったり、相手が答えづらい質問をしてしまうことで、コミュニケーションに不和が生じてしまうと思いました。

自分の浅はかな考えなど、須田さんには全部見透かされてしまいます。
今までは、本当に自分を隠し過ぎて相手との距離を作ってしまっていたため、何でも言ってもらえる関係になれずにいました。
現状は、何でも言われます。言葉の使い方や話の内容など。
ですが、それが自分の成長に直結している実感があります。とはいえ、直せずいつも繰り返してしまいますが、、、

ここで小休憩「湧水で冷やしたニテコソーダ」

>>怪物の巣窟<<

今日はすごく貴重な体験がありました。
それは、斉藤光学製作所の齊藤伸英さんにお誘いいただき、大曲で開かれた飲み会に参加させていただいたことです。
そこに集まった方々の人間性や経歴が本当に凄すぎて、リスペクトを込めてあえて怪物と呼ばせていただきます。
みさとマークの代表取締役、髙橋大成さんが行く前から最後まで面倒をみてくださって本当にありがたかったです…。
経営者や役所の方など15人ほど集まっていて、全ての方とお話できたわけではないのですが、お話する人たち皆個性が強すぎて本当に刺激的な夜でした。

初対面の方に失礼じゃなく、でも距離を感じないような話し方って本当に難しいです…
お酒があったから、仲良くしていただけましたが、素面での自分の立ち振る舞いが本当に難しい…。
最近の大きな悩みです。

まあ、そんなちっぽけな悩みなんて消えるほど今回の飲み会で得るものは多かったです。経営者のマインドや、どんな話をするのか、どんな悩みを持っているのか、どんな人柄なのか。
それを直に、それも大量に浴びてきました。
ただひたすらに経営者への憧れが強くなりました。
でもやはり、ただなりたいだけじゃダメですね。
経営者の方々、特に自分で事業を始められた方々は、やりたいことは本当にすぐにやる、というイメージでしたが、ちゃんと計画を立ててからやるんだな、と勉強になりました。

僕は昔から考え無しに自分のその時の気持ちだけで行動することがほとんどで、最近はさらに増して、起業するなら考えているよりもその時の感情で行動だ!という風に考えていましたが、その間違いに気づかされました。

まず、その時の感情で動いていたら、気分が乗らないときは何もやらない、という事になります。
それじゃあ、仕事としても成り立たないし、ただただ子供なだけですよね。
起業家はそうなんだ、それが通用するんだ、と思っていた自分がバカみたいです。
経営者の考えの深度は果てしなく深いと思いました。
酒の席での会話の内容も、株の話やマーケティングの話など、やっぱり好きで仕事をしているんだな、と感じました。

もっと上手に計画を立てなければいけない、考えることももっと多くしなきゃと強く思った時間でした。

事業家の行動力の種類というのは、すぐに営業や理想を語ることではなく、ビジネスプランを考えることや、計画、マーケット調査などの地道なことでもすぐに始める力なのかな、と気づきました。
これは自分が苦手とするところで、できれば避けて通りたいと考えていた部分で、必要もないとすら考えていました。
しかし、それが大きな勘違いでした。

好きなこと、興味があることに足を運ぶのは誰にでもできるし、そこに価値はありません。特別なものなんかじゃない。
自分の行動力という言葉への認識の甘さを感じました。

本当の行動力とは、自分が億劫だと思う事でも目的のために構わずすぐに飛びつく力だと今は思っています。
起業家の人たちの行動力の本質。
計画や調査等もした上で、事業への取り掛かり(実際の業務)が早い。
結果を出すのが早い。
自分の想像よりも、化け物にならなきゃダメなんだと感じました。

きっとそれを早くやるためにも、技術やテクニック、慣れなどもあるんだと思います。
それをできるようになるためには、やっぱりひたすら特訓とoutputあるのみだなと。

事業やプロジェクトを始めるためのヒントを掴めました。
自分の中でカチッとはまった感覚がありました。
本当に今日出会った方々には感謝です。

また長くなってしまったーー。
書くのも大変だけど、書きたい事がありすぎて…
本当に成長の期間だな、と実感しています。

〆はカレー焼きそば

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?