見出し画像

とりあえず積み重ね

なかなか時間が取れなくて書き溜めが出来ず、その日その日で今まで感じてきたことを文字に起こしております。

読んでもらえるようにするにはどうすればいいのか。

読み手の気持ちになる。
どのような需要があるか見定める。
テーマを一つ、もしくは二つ程度に絞る。
どの層が求めているかを考えてターゲットを絞る。

テーマや有益な情報など読み手が欲しがっているもの、
それが精神的なものであったり使ってみたい家電のレビューだったり、
そうそう、こんなこと言って欲しかった!と思わせればいい。うん。分かってはいる。

普通に今日の出来事や仕事の愚痴書いてもそれほどドラマチックに書けるわけも無く、ただのおっさんの呟きに他ならない。

では自分の持っている情報はなんだろう(有益かはいったん置いて)
自分の場合はカメラやレタッチ、フリーカメラマンの苦労、楽しいこと。
テーマとして撮影や画像という括りにするとこれに絞られる。

しかしそれだけならネットの海に引くほど漂っていて、ググればとても細かく載っていて苦労はない。

でもそこに個性を入れて、あまり深く無く、敷居の低い内容をたくさんまとめて行くとどうだろう。

とは言えそれもまた難しい。

でもでも、小難しい専門的知識は深く楽しいけど
おそらく自分が発信したいのはそこではない。

自分の売りであるレタッチは実はそんなに難しい技術は使っておらず、
ただしすぐに出来るかと言ったら、ちょっと練習は必要になってくる。
何事も積み重ねだ。ただ先が見えないくらい大変なレベルではない。
これを中途半端と捉えるか、売りとして捉えるかで変わりそう。

某ネットビジネス。実際の収益につながっているのは全体のおよそ2%と聞いたことがある。
これを見て
「やっぱりそう簡単にお金は稼げるものではないな」
「2%成功している人がいるのか。この差はなんだろう」
どう捉えるか、らしい。前者の方で感じた人は少なくともネットビジネスは向いてないらしい。ヤッベ。自分、前者だ。


noteもまずは記事を増やそう、とない知識や考察をひねり出して続けているが、
いかんせん元々の中味が希薄なので薄い記事の繰り返しだとむしろ悪手な気もする。
でも続けること自体は大事。書いていくとなんやかんやで
書くスピードや文章の作り方は勝手に覚えていく。脱線も多々ありますがッ。
敬語、口語など書き方が安定してないのも過渡期で、今後綺麗な文章になるのか、
個性として残していくか、バランス取れていけるよう試行錯誤。。。


そして希薄なりに、むしろちゃんとポイントさえ掴んで、それを分かりやすくまとめられれば、逆に玄人には分からない世界観で広がるのではなかろうか。
人に伝えるための文章力と、発信力。

発信力はマジで分からん。。。。今現在模索しております。


まずは簡単なカメラの知識をまとめて、そこからレタッチ系のお話しにシフトしたい。

幻想的な一枚も、タネを明かせばなんてことない。いずれここでも
そういう話ししたい〜。

今はその種まき。正直 芽の出ない土地に種撒いてる可能性も大。
わかってないからね。

感じたのが、発信力、ビジネス、マーケティング、と色々画策していて、やっぱり楽しいを原動力にしている人の方が強い。
結果それが個性になり、楽しいことは続いていく。ってことは楽しいところに種撒けばいいのか。。。
最近ビジネスライクに寄せすぎて本懐を見失っていないか悩むときもあるなぁ。

回り道と思っていてもそれが最高速度の道しるべなのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?