見出し画像

旬の花を楽しめる幸せ

新春は梅、桃から始まり桜🌸チューリップ🌷
藤、ツツジ、菖蒲、そして今紫陽花が真っ盛り。

思えば、土日祝日休みだった勤労者の時は、次の休みの日に観に行きたいなあ...と思っても、土砂降りの雨だったり、他の用事をこなさなければならなかったり、と気づいたら見頃は過ぎていた。と言う事ばかりだった。

特に紫陽花は、それなりに開花を楽しんではいたけれど、今は行く先々で紫陽花が綺麗に咲いているし、近くの公園等でも満開の時期は、こんなにも
紫陽花が主張していると言う事を知った☺️

思えば昼間明るい時は会社内で過ごしていたのだから致し方が無い。

まずは いつも散歩する住宅街の遊歩道〜

こんな紫陽花もある↓

おたふくあじさい(別名ウズあじさい)

ガクアジサイの真花は飴細工みたいだ。↓


車で20分の県立森林公園〜

森のあじさい階段

近くなのに、行ったのは初めて。

近くにこんな綺麗な紫陽花の見処があったなんて。。

そして今日は電車で30分。。
あじさいの里へ。。

ここはかなり前から知っていたが、やはり
ずっと行ったことがなかった。

広大な田んぼの畦道に沿って植えられた紫陽花の
共演。

少し歩いただけで汗をかいた。
気持ち良く散策し、いい運動になった。

今年は桜もあちこちで観る事が出来たけれど
紫陽花もこんなに楽しむ事が出来ている。

見頃の花をその時期に観れる幸せ。

心に余裕があるから美しいと感じることが出来る。

そして
あらゆるものに感謝の気持ちが湧いて来る。

ありがとう😊

宇宙、月、太陽、地球、生きとし生けるもの全てに
感謝します🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?