見出し画像

今日の西荻窪ごはん🥢

石見銀山いわみぎんざん 群言堂ぐんげんどう 西荻窪 暮らしの研究室


ランチは前々から行ってみたかった石見銀山いわみぎんざん 群言堂ぐんげんどう(旧 りげんどう)さんへ。

馴染みある旧店舗名の「りげんどう」が看板として残る

以前ふらりと立ち寄ったら人気店なので予約必須店。またの機会に…とタイミングを逃していました。
今日行こうかな〜とホームページを見たら、なんと!「5月30日の営業をもってお昼ごはんの営業を休止させていただきます」との一文が…
慌てて予約を入れて、営業休止前に滑り込みセーフでお昼ごはんをいただく事ができました!

古民家を改装したお店のコンセプトは、古き良き日本の暮らしの文化を継承する様々な提案をするお店。
そのコンセプトのもと、雑貨、衣服、食の提案とおもてなしを受けられます。

建築好きの私としては、なんといっても古民家の持つ趣きがツボ。どこをとっても絵になるし、そこにいるだけでノスタルジックな気持ちになります。

今はなかなか見ることのない磨りガラス、木枠の建具に格子の欄間。萌えます💓


お昼ごはん、甘味とそれぞれ1メニューのみ。
最初で最後だし!ってことで、全て頼んじゃった!

お昼ごはん
「暦のごはん御膳」
豚肉のソテー 梅ジャムとトマトソース
出雲神結米(甘味があるので小盛り)
暦の小鉢3種
おみおつけ


箸間(あまいもの)
「手作り杏仁豆腐」

のみものセット
「黒豆珈琲」

どれもいいお味でした。いつもよりゆっくり味わいました。
これが頂けなくなるのは勿体ないなぁ!
HPには"再開を目指す"と書かれているので、将来的にはまた形を変えて復活するかもしれませんね。

お食事で出された器も素敵で、店内では食器類も販売されています。
西荻窪駅からも近いし、またふらりと立ち寄りたいお店です。

旬菜 豆


今日は絵の教室で西荻窪入りでした。教室の後、久しぶりに西荻窪で飲んでごはん食べて帰ろう!と決めていました。
今日は一人飲み。
そろそろ仲間たちとワイワイ飲むのもいいかなぁと感じますね。

今日行くところも決めていました。だいぶ前になりますが、先生と二人で行ったことのある「豆」さん。おでんとおばんざいがとっても美味しいお店です。もちろんお酒も美味しいですよ〜d(^_^o)

今日は一人だったのでカウンター席に。というか、なかなかの盛況ぶりでカウンター席しか空いてなかった!

「旬菜 豆」Facebook画像より

カウンターを共にしたのは人生の大先輩方。多分、私の親世代に近いかと。
聞くとはなしに聞こえて来るご婦人や殿方の会話。どこが痛いとか、色恋話やら。ご本人たち曰く"下らない話"が次から次へと途切れる間も無く。つい微笑んでしまう。歳は違えど話してることは私ら世代とそう変わらず。

そのうち「ごめんなさいね〜!こんな下らない話ばっかりで」なんて話しかけられて、隣のご婦人には「貴女、平成の人でしょ?」と言われて「とんでもない!」と返したら「え?昭和の人なの?てっきり平成の人だと思ったわ〜」お上手と言うか、余程酔いが回っているのかw

殿方の一人に「独身なの?」と問われ「はい。今は独身です」と要らない単語も追加してしまったら「じゃあ同じだ!(離婚して独身)」と楽しげ。「だからなんだって言うんだよぉ〜」ともう一人の殿方に突っ込まれていて笑ってしまった(≧∀≦) 負けずに「何があるかわからないからね〜」と言い返していてまた笑う(=^▽^)σ

いやー、なんかこの感じ、久しぶりで楽しかったなぁ!前はたまに飲みに行っても別のお客と会話なんて出来なかったですからね。
それこそもう少し年代が近かったら、何があるかわからなかったですね〜笑


与太話が長くなりましたがw
肝心なお酒とお食事。
お願いしたおでんセットは
おでん5品

おばんざい2品

お酒1杯つき。梅酒ロックをおかわりして2杯いただきました!

おでんのお出汁が絶妙ないいお味なんです。お行儀悪いけど、おでんを食べた後に器に残ったお出汁も飲み干します😆
おばんざいセットもいいなぁと思いつつ、おでんに惹かれてしまう。
今度ランチに寄ってみようかな♫

帰る時は女将さんが外までお見送り。
「これに懲りずまたいらしてくださいね」
いえいえ、とても楽しく美味しく、いい時間を過ごせました。
ご馳走様でした😊

この記事が参加している募集

おいしいお店

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?