見出し画像

医大生からの手紙

こんばんわ。
今週、3日間という短い間でしたが、
医大生の看護実習というものを担当しました。
コロナ禍で、3年ほど来ていなかったそうですが、
医師に看護実習?
と疑問に思う方も多いと思います。

この研修の目的は、
患者さんとのコミュニケーション。

早期から現場の様子を体験する…という目的らしいです。

実際、何をしてください…
というような事細かな実習計画はなく、担当する看護師によって、その内容はさまざまな様でした。

患者さんも、協力して下さり、入院中の苦痛や
経過など、事細かに語っていただきながら、
初めてのコミュニケーションを、楽しんでいる様に見えました。

若い2人でしたが、礼節をわきまえた学生さんで
何より、患者さんのお話に一生懸命耳を傾ける
その姿勢は、私自身初心に帰る気持ちでした。

疾患をもった、「人」を見ているということ。
私は、それを1番伝えたかった。

以前の記事にも書きましたが、医療者は
人を相手にするのです。

向き合うべきは、病気ではなく、 
病気を持った「人」を
全人的に診る医師になってほしい。

そんな気持ちが、伝わってくれたら。
そんな気持ちでした。

そして、コミュニケーションを主軸に考えた時
医師が相手にするのは、患者だけではありません。
コメディカルチーム全体とのコミュニケーションも学んでもらうために、認知症のケアチームラウンドにも参加してもらいました。

1人の人に、時間をかけて、多角的な視点で
カンファレンスをする。
そんな事も、吸収してもらえたのではないかと思います。

最終日に、2人からメモの切れ端に書いた
手紙を受け取りました。

裏表にそれぞれ書いてくれた感謝の言葉は
私にとって、ただの感謝の気持ちだけではなく
2人と向き合えたこと
想いが伝わったという合格点を貰ったような
そんな喜びがあります。

人に気持ちを伝えることの大切さや
その人の気持ちに耳を傾ける、本当の意味での傾聴
を、学生達は私に見せてくれた。
私にまた、毎日を頑張る力をくれました。

そして、言葉は本来、人を傷つけるものではなく
こういうためにあるんだと、見つめ直すいいきっかけを、私にくれました。

大きな大きな贈り物をくれた2人に
私も、本当に
ありがとうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?