見出し画像

ウイルスって悪(・・?

こんにちは
Akkoですヾ(*´∀`*)ノ✨
ワク珍シリーズ第7回目は
ワク珍 繋がりのウイルスについてです。


さて、ウイルスと聞くと「病原体」「怖い」「感染しないようにしないと」という不安や恐怖のイメージが強いですよね?

でも「人に病気をもたらすウイルスって、実はごくごくごくごく一部」なんですって~ヾ(*´∀`*)ノ✨

ちなみに病原体になるウイルスは
ウイルス全体の約「 0.0002%以下」!!
根拠としての参考文献は最後の方に載せておきますね。
知りたい方だけご確認下さい。


1.ウイルスの歴史

38億年前に地球上に生命が誕生してから、それらの遺伝子は脈々と受け継がれてきました。
ウイルスが誕生したのが、約30億年前と言います。
和多志たちホモサピエンスが誕生したのは、わずか20万年前。

ウイルスってかなりの大先輩なのですね。


2.哺乳類に生存しているウイルスの数とお役目って?


野生の哺乳類には少なくとも32万種類もの未知のウイルスがいると推定されています。

2000年に発行された科学雑誌「ネイチャー」には、胎盤形成に必須な「シンシチン」というタンパクが、人のゲノムに潜むウイルスの遺伝子に由来することが発表しました。

胎盤の形成やその機能の発現には、このウイルス遺伝子の発現が必要であったという事!!

このシンチンのおかげで、お母さんの免疫が我が子を攻撃せずに体内で育てる事ができるのです。(母体の免疫による攻撃から胎盤内の胎児を保護する免疫抑制機能がある)

つまり、このウイルスの遺伝子を自身のゲノムに取り入れる事によって、子孫繁栄してきたという事ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

この様に、人のゲノムにはウイルス由来の物が数多くあり、共存する事で今の和多志たちが生き残ってきたのでした。


3.「コロナ」「COVID-19」の波動


以前こちらで紹介した事があるのですが

「水からの伝言」で有名な「江本勝博士」は
「ありがとう」と「ばかやろう」では水の結晶が全然違うという事を示されました。

「ありがとう」と言葉をかけたり、文字をみせた水の結晶は
とても綺麗な六角形で力強い結晶を作る✨
それに対し
「ばかやろう」という言葉をかけたり、文字を見せた水の結晶は構造が壊れてしまう。

当時は賛否両論で、批判も多くあったようですが
今は世界でも多くの学者さんが同じ実験を行い、同じ結果を出しているそうですね。

そこで
「コロナ」はどうか?
「コロナ」も「COVID-19」も実は、とても綺麗な結晶ができるようなのです。
「corona(コロナ)」って、ギリシャ語で王冠を意味する単語ですしね。

ただ!!

「コロナ」と「恐怖」を合わせると、結晶が崩れ酷い結晶になるそうです。
反対に
「コロナ」と「愛」を合わせると、もっと綺麗な美しい結晶になるそうなのです。

よって、コロナは怖がらずに、愛を持って受け入れましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そうする事で、60%以上が水である和多志たちの細胞1つ1つが
どんどんキレイな結晶になっていくのかもしれません。


4.胎内記憶研究で有名な池川明先生の「コロナ」の見解


  3で記載している事を言われています。(4分程の動画です。)


5.病原体になるウイルスはウイルス全体の約「 0.0002%以下」の根拠

米コロンビア大学の微生物学および免疫学部の教授であり、医師でもあるヴィンセント・ラカニエッロ (Vincent R. Racaniello)さんの 2013年の記事からの抜粋

地球上にはどれほどのウイルスがあるのだろうか

How many viruses on Earth?
Vincent Racaniello 2013/09/06

地球上にはどれくらいの数の異なるウイルスが存在するのだろうか。今から 20年前、米コロンビア大学の私の同僚でもあるスティーブン・モース博士は、脊椎動物のウイルスが約 100万個あることを示唆した。モース博士は、地球上の 50,000の脊椎動物のそれぞれに約 20の異なるウイルスがあることを想定して、この計算に到達した。
最近(2013年時点)の新しい研究(「哺乳類の未知のウイルス多様性を推定するための戦略」という科学論文)の結果は、少なくとも 320,000の異なるウイルスが哺乳類に感染することを示唆している。
哺乳類の未知のウイルス多様性を推定するために、1,897のサンプル(尿、喉の綿棒、糞便、ねぐらの尿)をインドオオコウモリから収集し、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)によってウイルス配列を分析した。
PCRは、9つのウイルスファミリーからのウイルスを検出するように設計され、7つのウイルスファミリーから合計 985のウイルス配列が得られた。これらには、11のパラミクソウイルス、14のアデノウイルス、8のアストロウイルス、4つの異なるコロナウイルス、3つのポリオマウイルス、2つのボカウイルス、および多くの新しいヘルペスウイルスが含まれていた。
次に、統計的手法を使用して、インドオオコウモリが 58の異なるウイルスを保有している可能性が高いと推定し、そのうち 55がこの研究で同定された。5,486の既知の哺乳類種がそれぞれ 58のウイルスを保有している場合、哺乳類に感染する未知のウイルスは約 320,000になる。しかし、この研究の対象となったウイルスファミリーは 9つだけであるため、この数でも過小評価されている可能性がある。さらに、PCRは、私たちがすでに知っている既知のウイルスと同様のウイルスのみを検出するため、他の DNA シーケンシングなどの手法によるアプローチにより、さらに多くのウイルス検出が行われる可能性がある。正しくないかもしれないが、この分析を追加の種に拡張してみれば、62,305の既知の脊椎動物種がそれぞれ 58のウイルスを保有していると仮定すると、未知のウイルスの数は 3,613,690 (361万) に増加する。これはモース博士の推定 の3倍以上だ。ここに脊椎動物、無脊椎動物、植物、地衣類、キノコ、既知の褐藻の種 1,740,330を含めると、ウイルスの数は 100,939,140 (1億93万)に増加するのだ。この数には、細菌、古細菌、およびその他の単細胞生物のウイルスは含まれていない。

この地球には、細菌、単細胞生物などの「最も多く生息している可能性のある生物」を含まない状態で、「推定で 1億種類以上のウイルスが存在する」ことになります。

では、この中で
人間に感染して感染症を起こす、つまり病原菌となるウイルスはどのくらいか?

2012年12月の英エジンバラ大学などの科学者たちによって書かれた論文の冒頭です。

ヒトに感染するウイルス:その発見と出現

人間に感染することができることが知られているウイルスは 219種ある。
これらの中で最初に発見されたのは 1901年の黄熱病ウイルスであり、毎年 3〜4つの新種がいまだに発見されている。
発見曲線の外挿は、未発見のヒトウイルス種がまだ存在していることを示唆してはいるが、異なるファミリーからの種の発見率は明らかに減速しており、多様性の潜在的な範囲への限界を示している可能性がある。


これは 2012年までの時点であり、「毎年 3〜4つの新種がいまだに発見されている」ということですので、今は増えてたとして仮定しても 200種代でしょう。
これらの事から、大ざっぱな計算ですが「ヒトに感染するウイルス」はすべてのウイルスとの比率で、200 / 100,000,000

「人間の病気の原因となるウイルスはウイルス全体の 0.0002%以下
(あるいはそれよりはるかに低い率)」ということになります。


6.現在の日本の状況

さて、日本でも今日から4万人のワクチン先行接種が始まったようですね。
わたし達が日本を守る!!
わたし達がやらないと!!
そんな使命感を持ってやられている方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな方々には感謝の気持ちを持ちつつ

海外とは違い、死亡率を多く見積もっても数%程度という感染症です。
コロナが流行したおかげか?
年間のインフルエンザによる死亡者数が激減しました。

一般の方が打つまでには、まだ時間があるようです。
考える時間はありますが、遺伝子組み換えワクチンを打つという事は
様々なリスクがある事を考慮し、ご決断してもらいたいなと思います。

今回の記事で、ウイルスやコロナが恐ろしいもの!!
というお気持ちが少しでも和らいでくれたらな~っと思い書いてみました。

最後まで読んで下さり感謝します。


最後に
和多志の尊敬するある素敵な女性が
「半径2メートルを大切にする」という名言を言われていました。
そして、最近は特に和多志の半径2メートルを疎かにしていたなぁ~っと。
発信したい事はいっぱいあるのですが、半径2メートルも
大切にしたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

という事で、noteにかける時間も控え、返信が遅れるかもですが
ご容赦下さい。


たくさんの愛をこめて

ナマステ✨🙏✨


関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?