見出し画像

邪ノベーゼ

近所のケーキ屋さんは、春頃だかGW頃に、何周年を迎えるらしく、毎年、そのときにケーキを買いに行くと、なぜか感謝の気持ちとか言ってハーブの苗をくれる。


なぜハーブの苗なのだ。たしかにたまにケーキの上に乗っかってるけど。


3~4年前にもらった小さな葉っぱができるバジルをベランダで育てて、冬になると種をとって、また蒔いて……というので、今年もバジルがとれた。

ということで、ジェノヴェーゼパスタを作るぞ~。

……

松の実。


松の実がない。

んなもん、常備している家はないでしょうね。

近所のスーパーに買いに行こうかな。


近所のスーパー、Kにはほとんど行かない。なぜなら、品揃えが意味不明だから。

片栗粉は一種類しか置いてないのに、なぜかきな粉は数種類、豊富にそろえてある。京都丹波の大豆使用とか、北海道産大豆使用とか。


きな粉屋か。


あと、スパイスもやたら豊富に扱っている。「日曜日のお父さんのカレーコーナー」というのもあって、時代的にどうなんだそのネーミング。いまもあるのかな。なんせ、近所にあるのにもう2年くらい行ってない。


ということで、松の実、いらんかな。暑いし。(この記事書いてたときは暑かったのですが、最近一気に涼しくなりましたね)


だいたいさ、ジェノヴェーゼってなんで松の実なん?

他の実ではなく、松の実でなければならない理由はなんだ?

よく分からん。


というわけで、ちょっと調べてみたのです。ジェノヴェーゼ、松の実以外でできる?


できる。あっしの調査(ネットで2分)によると、クルミとか、カシューナッツとかならできるらしい。


我が家には、クルミもカシューナッツも常備されているのです。なぜならキッチンドランカーだから。ご飯作りながら飲むお酒ってなんであんなにおいしいのだろう。ワインだよワイン。ワインにはナッツだよ。


てなわけで、おうちにミックスナッツがありました。

画像1

ぱっと見、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカデミアナッツ、ですね。


まあ、ええがな!!


ということで、

【材料】

ミックスナッツ 大さじ3~4

オリーブオイル 大さじ3

バジル 大さじ4

塩 ええ感じに

にんにく 一かけ→最近生にんにく高いので乾燥ニンニク

粉チーズ 大さじ3~4


これを、グリングリンに混ぜ合わせます。できあがり。

あとはパスタ茹でて絡めます。


めちゃ簡単。余ったら冷蔵庫で保存できます。1ヶ月くらいはいけるんちゃう?


画像2

松の実じゃないから邪道なジェノヴェーゼということで、邪ノヴェーゼとしてみたが、どうもこの緑色のソースをジェノヴェーゼということ自体間違っているらしい。

ま、なんでもよろしい。うまければ。

あ。味ですが、ばっちりうまいです。


結論。松の実でなくても作れます。


どうぞみなさんお試しあれ。


【本日のイラスト】

biologicalさんから。ズバリバジル。

ハーブはお好き?

僕は大好き


【今日の一曲】

lorde, solar power

ニュージーランドのGeneration-Z の天才。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?