わかまつ

株式会社iCAREのデータアナリスト。新卒入社した半導体メーカーにて、データ分析の結果…

わかまつ

株式会社iCAREのデータアナリスト。新卒入社した半導体メーカーにて、データ分析の結果を元に施策を立案・設計し、効果検証を行うまでの一連の流れを学ぶ。近年はデータサイエンティストとして業務に従事。「働くひとの健康を世界中につくる」というパーパスに共感し、2022年10月より現職。

最近の記事

iCAREのデータアナリストスキル要件を公開しました。

『インターネットは知の高速道路』なので、役立ちそうな情報は積極的にインターネットに放流しよう――と思い、掲題の内容を公開しました。 PNG形式でnoteにアップロードしています。必要に応じてお手元の端末にダウンロードしてご利用ください。(ライセンスはCC BY-NC-SA 4.0です。営利企業が社内のみで利用するのは問題ありません。) なぜ公開するのか?背景 みなさん、「データアナリスト」は何をする人で、どんなスキルが求められるか、ご存じでしょうか。 すらすらと答えら

    • データアナリストスキル要件(株式会社iCARE 2024/3/1公開)

      • 単調な作業に心の潤いを。 〜仕事にゲーミングデバイスを導入した感想〜

        こんにちは。記事作成時点ではレポート作成業務に追われているiCAREのデータアナリスト、わかまつです。 note 書いてる暇があるんか、と社内から突っ込まれそうだな……という考えがよぎりましたが、みんな優しいので「よく時間をつくって書いたね」と褒めてくれると信じておきます。 今回は、何系の記事なんですかね……しいて言えば「ガジェット系」でしょうか……。 Excelの入力速度を極めた末……Excelは得意です。キーボードショートカットも体得済みです。このところGoogle

        • iCAREのCEO室って何をやっているの?〜2023振り返り編〜

          こんにちは。iCAREのデータアナリスト、わかまつです。 このエントリはiCARE Advent Calender 2023、10日目の投稿です。Advent Calender=年末ということで、月並みですが、社外向けに「CEO室」の説明を織り交ぜながら、一年の振り返りを記事にまとめていくことにします。 CEO室の位置付け”CEO室”や”社長室”という組織がどのようなミッションを担うか?は、企業によって異なるだろうと思います。(ほかの企業の実例をほぼ知らないですが……)

        iCAREのデータアナリストスキル要件を公開しました。

          「データ分析」のレビューを考える 〜序:プロセスモデル編〜

          「データ分析」のレビューにおいて、論点やチェックポイントは何であるか考え直す機会がありました。かなり抽象度の高い話になってしまうのですが、思索の結果をまとめていきます。 データ分析を「モデル化」するデータ分析において「何がレビューの対象になるのか?」と考えると、成果物そのもの──集計に使用したコードや分析結果をまとめた報告書──だけではなく、思考プロセスや主張の論理構成なども対象になっている気がします。 そういうわけで、まずは普段”なんとなく”でこなしているデータ分析の業務

          「データ分析」のレビューを考える 〜序:プロセスモデル編〜

          Amazon Bedrockでいい感じのChatBotをプロトタイピングした

          先日(2023年10月23日)、AWS主催のイベント『Amazon Bedrock Prototyping Camp』に参加してきたので、そのレポートです。 ※スライド資料はWeb公開OKである旨の説明があったため、本記事ではそのいくつかを抜粋して載せてあります。 前置き/読み飛ばし可筆者の属性(雑な説明) ここ何年か、データアナリストとかデータサイエンティストとか呼ばれる仕事をしている Pythonはそれなりに書ける (Python 3 エンジニア認定実践試験 合格

          Amazon Bedrockでいい感じのChatBotをプロトタイピングした

          iCAREのCEO室って何をやっているの? [後編] 〜CEO室は『足長おじさん』である〜

          前書きチームの理想像が具体化しにくい部署ランキング一位(私調べ)かつ周囲から見ても何をやっているのかイマイチわからない部署ランキング一位(私調べ)である『CEO室』。そんな株式会社iCAREのCEO室について、FRCという活動を通してCEO室を理解する──という趣旨で公開したのが前回のnoteです。 (未読の方は先にこちらの記事をどうぞ。) 今回はもうひとつのFRC活動について、引き続きインタビュー形式で紹介していきます。 『勝手にリサーチ、勝手に解決隊』──勉強会は社

          iCAREのCEO室って何をやっているの? [後編] 〜CEO室は『足長おじさん』である〜

          iCAREのCEO室って何をやっているの? [前編]〜健康データの専門家として〜

          前書き『CEO室』って何をやる部署なのでしょうか。 以前のnoteで社内の他部門から「(CEO室は)何をやっているかわからない」と思われている旨を書きましたが、実際のところ、自分たちでも「何をやる部署か」と聞かれたときに、解像度を上げて言語化できない……というのが本音です。 そんな、チームの理想像が具体化しにくい部署ランキング一位(私調べ)のCEO室について、今回は『FRC』の視点で捉え直してみよう、というのが今回のnoteです。 FRC(ファイブリングス・チャレンジ)

          iCAREのCEO室って何をやっているの? [前編]〜健康データの専門家として〜

          中二病じみた二つ名を名乗ったら社内でのプレゼンスが挙がった

          "件について"を付けないのは、かろうじての良心です。 こんにちは。iCAREのCEO室所属、データアナリストのわかまつです。 お察しの通り、サブカル脳です。 iCAREに入社してちょうど6ヶ月が経ちました。 2022年10月にiCAREにJOINしましたが、社内の文化や所属部門の業務特性が自分に合っており、うまく組織に馴染み、仕事をこなしています。 中途入社あるあるとして「組織に馴染めない」「他部門の業務理解に時間がかかりプロジェクトをうまく進められない」などの課題があ

          中二病じみた二つ名を名乗ったら社内でのプレゼンスが挙がった

          ミスを責めない組織 〜悪いのはおおむねシステムである〜

          このエントリはiCARE Advent Calendar 2022の投稿です。 こんにちは。iCAREのデータアナリスト、若松です。 ──「データアナリスト」として入社したものの、あまりアナライズしていないな……と思う今日この頃です。私がiCAREにJoinしてから3ヶ月ほど経ちますが、人がやる必要のない集計を自動化するべく粛々とPythonでコーディングしたり、DWHのプロトタイプみたいな小規模なDBを構築したり──。 分析をしているというより「分析に集中できる環境を

          ミスを責めない組織 〜悪いのはおおむねシステムである〜