見出し画像

なんかいいと思ったもの・お菓子・食べ物など

いいものを買いたいのでメモ.随時追加します.

すごい世界で生きてきた人ほど,ふつうの人にあまり知られていないようないいものをプレゼントしてくれたりする.いいお菓子とか,いいものとか.70年くらい生きてきた人とかはそういうことをよく知ってる.そういう人に憧れる.まだ20代のペーペーとしてこれからレベルアップしていきたい.今はまだ「ちょっといいもの」しか買えないけど,これからお金に余裕が出てきたら「僕がいいな」と思える「ちゃんといいもの」を買えるようになりたい.

ここ数年,僕がいいと思えるものは僕が内面的に満たされるなと感じられるものが多い.多分内向タイプの人間だから.質を求めるのは当然として,そこに付け加えて製品やメーカーのストーリーという点で物の選び方の志向が分かれると思う.内面型として僕は歴史や伝統,クリエイティブを作った人間の唯一無二性といった保守的なストーリーが好きな傾向がある.

あとは僕が日本が好きなので,日本贔屓になってしまうのもある.人によっては海外のものをもらった方が特に嬉しく感じる人もいると思うので,そこは人を見て考えていきたい.

能作:高岡の鋳物ブランド

  • 日本の地域に根付く職人的な技術で高品質でユニークな日本の生活のための鋳物製品を主に作るメーカー.

  • 従姉妹の結婚式の引き出物としてもらったことで印象に残っている.

  • 伝統的な感じだけど現代的でユニークなのがとても素敵.

伊織:今治タオルのブランド

  • デザインがかわいいというか,今っぽくて,シンプルでいい.

  • もちろん今治タオルなので他の中国製のタオルとかと比べると吸収力がいい

  • いろんなサイズがあるので,用途に合わせて使いやすい

  • 愛媛に行った時に買ったのと,東京駅あたりのどっかに入ってて買った.

  • 長く使うなら少し高くてもいいのでは.

ヘラルボニー:障碍を持った人がデザインを考えるブランド

  • 買ったことはないけど,色使いとかがすごくいい

  • ジミー大西とかみたいに,独特な感性があるからデザイン・色使いが楽しい

  • いつか買ってみたい

  • 障碍者の特性が発揮されているというストーリー自体が好きなので応援したい

風雅巻き:海苔を使った日本らしいシンプルなお菓子メーカー

  • 食べたら美味しかった新しい感じのお菓子

  • 海苔はヨーロッパの人にとって未知でユニーク.喜んでもらえる.


つけたし

値段が高くなると,デザイン,見た目,使い勝手等の保証→質の高さの保証→ストーリの素敵さ,ブランドの順でランクが上がってくる印象.

時々,ブランド力やストーリだけで価格が高いものがあったり,見た目に全振りして質が低いものとかもあるのでそこは自分の好み次第.あとは需要と供給で価格が上がることもあるけど自分の価値基準に基づいて判断すればいい.

そして自分がそのモノに出会うときのストーリーが自分にとっての固有の価値になることもあるので,モノではなく買うまでのストーリーも大切にしたい.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?