見出し画像

秋の風が吹き始める武甲山へ

みなさん、こんにちは。
今回は奥武蔵にある武甲山へ登った時の写真を紹介します。
この日は朝早く起き、雲海を撮影しており、そこで見えた武甲山に登りたくなったので登った、という経緯です。
山の写真を撮っていると、
その山に登りたくなるというのは、よくあることです。

朝の雲海記事はこちらです。

雲海の撮影を終え、そそくさと山の準備をして、登山口へ移動します。
武甲山表参道、一の鳥居駐車場から登ります。

画像1

爽やかな緑と豪快な沢の音がお出迎えです。

画像2

画像3

ひんやりとした風が気持ち良いです。

今回は山を歩きながら、光を探す練習をしました。
何気ない風景でも、光が射し込んでいると全く違った見え方になるので、
光は偉大だと思っています。

画像4

歩いて、深呼吸して写真撮っての繰り返しです。

画像5


画像6

登山道の横を流れる沢は、先日の台風の影響で水量が増していました。
緑が生き生きしています。

画像7

画像8

画像9


画像10


画像11

山の中は素敵な光で溢れていました。
鳥の鳴き声と自分の足音しかしない静かな時間を楽しみます。

しばらく歩くと...

画像12

恐らく落雷により朽ちた1本の大きな木があります。
中を覗くと、新たな緑が寄り添うようにくっついていました。

画像13


画像14

哀愁感あり、素敵な景色です。

画像15

ちょっと滑りやすい道を慎重に歩きます。
何気なく過ぎるこの木の階段も、作った方は大変な労力だったと思います。
ありがとうございます。

画像16

倒木の上にも小さな苔が生き生きしていました。

画像17

撮影を楽しみつつ、山頂の神社に到着です。

画像18

石垣にもたっぷりの苔が。

画像19

山頂の展望台です。良い眺めです。

画像20

画像21

秩父盆地です。

画像22

鳥が羽を広げたような雲がありました。

画像23

遥か彼方には浅間山が顔を出しています。

画像24

山頂一段下の採掘場では大きな重機が動いています。

画像25

こちらは麓にある三菱マテリアルです。要塞みたい。

画像26

蜻蛉がたくさん飛んでいました。

画像27

また、武甲山山頂からは大きく曲がった荒川のS字を見ることができます。
まさにS字構図...!

画像28

空には大きな雲があり、地上に影を落としています。

画像29

こちらは夏雲と秋雲の共演です。
季節の移り変わりを感じます。

ボトルに入れてきたアイスコーヒーを飲み、一息ついたので下山開始です。

登りの時に光が射し込んでいた道は、
上空の雲に遮られていました。

画像30


サクサク下山し、不動滝へ到着。

画像31

画像32

ここにはペットボトルが準備されており、登山者が自主的に水を山頂トイレへと運んでいます。
私も何度か歩荷訓練を兼ねて協力させていただきました。

水を運ぶと、水の大切さがよくわかります。

さて登山も終盤、今回はずっと撮ってみたかった、
登山道脇の沢を撮ります。

大活躍の可変NDフィルターと、
Leofotoのミニ三脚です。

画像33


画像34

楽しい♪

画像35

シャッターを長時間開けて、出てきた写真をみてニヤニヤします(周りに人はいません)

画像36

画像37

赤い岩もありました。

画像38

画像39

いつもは横目に通過する沢、
想像以上のナイスネイチャーが広がっていました。

画像40

今度は武甲山に登らず、この沢を撮りに来ても良いかもと思えるような景色でした。

撮影に夢中で、駐車場に着くころにはすっかり汗も乾いていました。

これから季節は秋へと変わり、
山々も色付き始める頃、また訪れたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?