見出し画像

【広島商人】知られざる戦後復興の立役者(17)美しい心

マガジンで全話読めます!(売上は一部平和記念資料館に寄付します)

17 美しい心

 板ばさみと葛藤は、私の思いもうけぬうちに進行していたが、魂の通じ合う援助の友も、思いもうけぬところに見出された。

 寒気はいよいよ目の前に迫り、罹災者に対する仮家屋の措置は緊急を要し、広島へ早く資材を送るようにと、各方面に請求しても、その請求に応える気配はさらにない。
資材はますます不足してくる、物価は高くなるばかりで、関係方面よりは、電灯もない暗い夜でも、やっと夜の白みかかる朝からでも宅へやってきて、早く製品を配給するようにと、たび重なる督促をうける。
 
 「久保さん、県庁へ行って、敷物はできましたか、はやく配給
  してくださいと課長に話しこめば、久保さんがひきうけているから
  大丈夫だ、久保さんのところへ行ってみてくださいと
  いわれるんじゃあ、いったい、あんたあどうする気持ですかい。
  おりおうたもんじゃああるの、何べんきても」
 
 「そういうてくれやんな。
  お金を請求されるよりも、まだつらいけんのう」
 
 「へえ、困ったことよのう。
  課長は課長で上司から、なにうしとるんか、
  仕事の方はやりよるのかねときついやつが、くるらしいぞ。
  うちの方もよ、毎日のようにせめられちゃあ、どうにもならん」
 
 「まあ、もう少しの間、待ってください。
  準備がはかどり出したら、どしどしやる考えでおるんじゃあがね」
 
 「課長も、久保さんに、どんなにか期待しとるらしいぞ。
  同じ課の内に猛烈な反対的意見があるけえの」
 
 と、役所内部のことを話していく人もある。

ここから先は

7,678字
本マガジンへの売上は電子化経費が回収できた時点で残りを「平和記念資料館収蔵資料の保存措置の強化」の用途指定して平和祈念資料館に全額寄付いたします。 また、英語化、映像化の要望があった場合にはその投資に一部使用するものとします。

この文章は昭和31年11月に発行された「広島商人」(久保辰雄著)の冒頭です。(原文のまま、改行を適宜挿入) 広島は原爆が投下された約一か…

サポートは不要です。 よろしかったら https://note.com/alex_keaton/m/m63df0baf9941 の購入をお願いします!売上は平和記念資料館に寄付します!