見出し画像

人生のテーマは、ありますか?

皆さん、人生のテーマはお持ちですか?
これからの人生、多くの時間を費やして「こういう姿を体現できる人になりたい、こういうことを実現したい」というテーマ。もしかすると、スタイルとも言えるかもしれない。自分のスタイル。

私の問題意識

私は「社会がもっと優しくなったらいいのに」という問題意識を持っています。
道で転んでいる人がいたら「大丈夫ですか?」と声をかける。泣いている子がいれば、「どうしたの?」と聞く。それって、そんなに変なことなんですかね。社会で暮らす上で、とても自然なやりとりだと私は感じますが、なんだか街を眺めていると、みんな急いでて、無関心で、心がくすんでいるように見えます。(私も昔そうだったけどね)

じゃあ、お前は何ができるんだ?
じゃあ、お前は社会に対して何ができるんだ?

そうですね、そういう声が聞こえてきます。ずっと考えてるんですよ、ここ二年くらい。で、仮ですが、今のところ、ひとつの答えにたどり着いています。

言葉を変える、現実を変える

私は、自分の話す言葉、書く言葉で、現実を変えられると思っています。
・社会は変えられるのだ、という当事者意識
・何かの一部ではなく、自らが主体であるという感覚
・無駄かもしれないと疑いながらも、でも無駄じゃないと信じる覚悟

私は、ひとりの人間です。
容姿もスキルも経済状況も、秀でたものはありません。でも、何かを変えられるかもと割と本気で思ってる。自分が動くことで、状況を変化させられるかもって信じてる。思ってるだけじゃなくて、行動してる。たとえ、それが小さなことでも。それがいいところよね、ワタシの。(突然の自画自賛)

面白い毎日を積み上げることに、
子どもの成長に、
これからの暮らしに、
何一つ諦めてない。どうでもいいと一切思ってない。

まだまだ美味しいものも食べたいし、
楽しみながら歳を重ねたいし、
「よくわかんないけどおもしろい人」って言われたい。
本ももっと読みたい。音楽も聞きたい。
行ってみたい場所だってある。

書いてわかったけど、私ってけっこう欲深く、暑苦しいな。もうちょっと冷静かと思ってた。ずっと隠してたから、知らなかったよ。たまに顔を出す修造は、キミだったのか。

諦めてない。
めっちゃ貪欲。

人生のテーマと呼べるほどのものは、まだない。ちなみに「人生のテーマ」というキーワードは、コミュニティにいらっしゃる、とある素敵なレディーが仰っていたものです。「私はこういう姿を目指しています」というメッセージを、テンションをぶち上げて声高に叫ぶでもなく、淡々としっかりと掲げるその凛とした姿勢に、心を撃ち抜かれました。最高にクールだと思った。私もそんな風になりたいものです。

まだ人生のテーマはない。あるのは、問題意識と社会と関わっていく覚悟だけ。見つけられるかな、人生のテーマ。

はりきってコーヒーを飲ませていただきます!