alpineyahoo

好きなこと・分野: プログラミング, 生物学, 70s, 80…

alpineyahoo

好きなこと・分野: プログラミング, 生物学, 70s, 80s 昭和 あとなんだろう... https://linktr.ee/alpineyahoo

マガジン

  • 人工知能

    AI・人工知能に関連した記事をまとめています。ChatGPT使ってみた系・AIと社会の在り方についての考察などが中心です。 マガジン画像引用元: https://www.freepik.com/free-vector/blue-3d-particles-background-design_3086334.htm

  • 映画

    映画関係の記事を投稿します

  • 言語

    言語に関する投稿いろいろです。

  • CLI

    CLI ライフハックに関する投稿をしています。記事に関する感想・ご指摘お待ちしています。

最近の記事

【言語】マガジン情報

マガジン画像提供元コチラ

    • 自己紹介

      AccountsTwitter: alpineyahoo GitHub: alpineyahoo GitHub Pages: alpineyahoo.github.io/home Qiita: alpineyahoo

      • 【CLI ライフハック】 crontab で早寝早起き

        概要この記事ではこの前の動物の鳴き声のアラーム作成の 記事で作成したアラームを crontab で定期実行する スクリプトをコードします 動物の鳴き声のアラームは朝の目覚めにはいいですが 就寝前のアラームとしてはうるさいので、就寝アラーム 用に新しくコードを考えます 読み飛ばす今回のスクリプトは Github の方に上げてあります とりあえず使いたい方は以下のコマンドを実行後、 crontab に登録 に飛んで下さい: cd ~git clone https://gith

        • 発音について

          概要さまざまな言語の発音について気付いたこと・思ったこと・調べたことをつらつら書いていくものです。随時更新タイプの記事なので、季節が変われば内容も少しずつ更新されていくと思います。(私のやる気次第💦) 日本語五十音表 私たちがよく知る欧米のメジャーな国の言語の多くはアルファベットを用いますが、それらは子音と母音に分かれている場合が多いように思われます。それに対して"あいうえお"以外の日本語の仮名について見てみると、子音と母音それぞれを担当する文字というものは存在しません。

        【言語】マガジン情報

        マガジン

        • 人工知能
          0本
        • 映画
          1本
        • 言語
          3本
        • CLI
          4本

        記事

          Google 検索で表示される動物の鳴き声を CLI で

          一応数日前に Twitter の方で投稿 したやつを詳しく書く感じです このページ Twitter の読み込みに 若干時間がかかるみたいです Twitter ではモバイル画面でも全体が一度に 表示されるようにバックスラッシュを入れて みましたが、この記事では普通に書きます なんてくだらない…くだらないけど楽しい 特徴前回の記事のソリューション②と同様ローカルな 音声ファイルを使用しないので汎用性がある コマンドを使う中で音声ファイルURLの変更や削除 にいち早く気付け

          Google 検索で表示される動物の鳴き声を CLI で

          CLIでアラーム: ttimer コマンドの補強

          環境設定デバイス状況: UNIX系 Mac: homebrew, ttimer をインストール Linux: ttimer を go get で入れる* ttimer は Golang (Go言語) で実装されているそうです *Go言語のダウンロードは コチラ から ターミナルでタイマーターミナルでタイマーを使いたいな… おお、終了までの時間を表示してくれる ttimer という ものがあるではないか!! あれ、でも終了時には通知バナーしか出ないぞ… うたた寝してたら気付

          CLIでアラーム: ttimer コマンドの補強

          初めての投稿

          目次最初のセクション 次のセクション 最後のセクション ← リンクを貼ってみました ▼ 目次はこんな感じにも書ける セクション1 セクション2 セクション3 最初のセクション文章フォーマット 左寄せの文章 中央寄せの文章 右寄せの文章 これは正しい ← この内容は誤りでした。訂正してお詫び致します。 これはとてもとても長い文章です。ですから途中で改行が必要になるかも知れないということはあなたにとって明白かも知れません。しかし敢えてこうして改行の必要性を伝える

          初めての投稿